2019/07/14
【猫神】17:30に新種アップと猫飼いたい工藤【降臨】
こんばんは (∵)<猫デカすぎた… 工藤マリ絵です。今日は、9キロ離れたところで開かれた「犬猫譲渡会」に行ってきたよ…
可愛い子はたくさんいたけど、みるみるうちに貰い手が決まっていって
「ああ、アタイが前に出なくても大丈夫そう…」
と思ったのと、一角にいた、顔がメロンくらいあるデカすぎ猫が
「に゛ゃーーん゛!に゛ゃーーーーん゛!!!」て鳴いてて(怒り)
工藤「あああぁぁ…デカイ…ワイの知ってる猫と違う…!」
という戸惑いと、戦ったら確実に負けるであろうデカ猫にビビってそのまま帰ってきてしまう工藤であった。
あんな、工藤10年前くらいから猫飼いたいねん(実は)
本日は、
17時30分頃にminneに新作4種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )
ネコ探しは随時しております(余談中の余談)
以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝
アルバータインと緋扇・ラビットセット
明るいピンクのふんわりとした優雅なバラ「アルバータイン」。
丸く大きな花弁、濃厚な赤が鮮烈なバラ「緋扇(ひおうぎ)」。
二種のバラで着飾った白ウサギをイメージしました。
ぬいぐるみ、ミニハット、リボンの3点セットです。
サイズ:12cm * 7cm * 10cm
うさぎ座のアルネブ・ラビットキーホルダー
「うさぎ座」で最も明るい恒星。
アラビア語で「うさぎ」を意味する言葉に由来している3等星「α星・アルネブ」をイメージした、星空柄のウサギのマスコットキーホルダーです。
パープルのハーバリウムチャームも付いています。
サイズ: 10.5cm * 4.5cm / キーホルダー 8cm
淡水青のシノグロッサム・メガネケース
和名は「シナワスレナグサ」。
標高1900~3500メートルくらいの草地や林の中に咲く、「勿忘草(ワスレナグサ)」に似た薄青い小さな花を咲かせる「シノグロッサム」をイメージした、淡い水色と、淡いグリーンのリボン、ブルーの装飾を施した涼やかなメガネケースです。
サイズ: 16cm * 6cm * 4cm
白夜の星々・壁掛け時計
真夜中になっても薄明になっているか、または太陽が沈まない現象のこと。
北極圏付近や南極圏付近で見られる現象で、北極圏付近では夏至前後に、南極圏付近では冬至前後に見られる「白夜(びゃくや)」をイメージした、ライトブルーの文字盤に、星座のチャーム等を飾り付けた、壁掛け時計です。
サイズ: 文字盤 20cm
--------------
何卒よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )