FC2ブログ

【キュウリの】22:50UP! minne新作6種【5%】

こんばんは (∵)<着る服が無い 工藤マリ絵です。
暑すぎて冷やし中華始めちゃうわ。
わたしゃぁ、キュウリの千切りを作るのが嫌いなんじゃぁ。。
でも冷やし中華のキュウリはなくてはならない存在…
麺と細いキュウリのマリアージュ…たまらんよね。
あんな95%が水のきゅうり野郎が大役を果たしている…
そういえば、きゅうりは95%は水分ですが、あとの5%は何なんだろうね…緑?
というわけで、
本日は、
22時50分頃にminneに新作6種アップです!
これから定期的にアップできなくなるかもなので、今回は遊びに来てくれると嬉しいです。

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝<とか言ってやっぱり定期アップするやーつ

minne-item4244-(2).png
minne-item4244-(3).png

夏山のカシオペ・キャットバッグチャーム
和名は「岩髭(イワヒゲ)」という、鉱山の岩場に生える、釣鐘型の白い花。
岩場にマットのように広がる茎葉に可愛らしい白い花「カシオペ・ファスティギアタ」から名前をとった、白猫「カシオペ」のマスコットバッグチャームです。
涼やかなブルーグリーンのハーバリウムチャームと、ブルーフリンジも付いています。
サイズ: 猫 6.5cm * 6cm * 5cm ・ BC 10cm


minne-item4245-(2).png
minne-item4245-(4).png

フォークロアレインボー・ナースウォッチ
オーストラリアに伝わる民話「虹の鳥」。
物語の中に登場する、天から降りてきた「七色にかがやく鳥」をイメージした、レインボーパーツメインに、装飾した鳥のチャームが付いたナースウォッチです。
サイズ: 9cm * 7cm


minne-item4246-(2).png
minne-item4246-(4).png

ポーチュラカの子グマ・ベアセット
和名は「松葉牡丹(まつばぼたん)」である、夏に咲く可愛らしい花「ポーチュラカ」。
サーモンピンクのポーチュラカのネックレスをした子グマという設定の子グマのぬいぐるみです。
パープルのミニハット、ブラックリボンヘアゴム、サーモンピンクのスフィアチャーム、ミニベアのセットです。
サイズ: 18cm * 9cm * 7cm


minne-item4247-(2).png
minne-item4247-(4).png

クレシェンテの細光・ハサミ
イタリア語で「三日月」を指す「クレシェンテ」。
闇夜に切り目を入れたような三日月のようなイメージで作った、ゴールドのハサミです。
シックなブルーの装飾を施し、ブラックのカバーも付いています。
サイズ: 16cm * 6.5cm


minne-item4248-(2).png
minne-item4248-(4).png

赤帽子のブランフロッケ・ラビットセット
フランスで「白色」を表す「ブラン」。
そして、同じく「ふわふわ」したものを表す「フロッケ」をあわせた「ブランフロッケ」という白いふわふわなウサギのぬいぐるみです。
真っ赤なおしゃれな帽子と、女の子らしいピンクにレインボーチャームのリボンゴムが付いています。
サイズ: 12cm * 16cm * 9cm


minne-item4249-(2).png
minne-item4249-(4).png

アハティの宝箱・ジュエリーボックス
フィンランド神話に登場する、深海の神、及び、漁の守護者である神様「アハティ」。
深海をイメージする濃い青ベースのセパレートボックスに、ゴールドのチャーム、ターコイズブルーやアクアのパーツをふんだんに散りばめた、透明で中が見やすいガラス蓋のジュエリーボックスです。
サイズ: 22.5cm * 17cm * 7cm

--------------

何卒よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム