2019/03/14
【ロゴ】22:40UP! ミンネ新作【変更】
こんばんは (∵)<初めての外注 工藤マリ絵です。いやぁ、クドゥマリェ(ワイ)は、昔デザイン関連の仕事をしていたにも関わらず、スタイリッシュ偏差値が17くらいなのです。
言わずもがな、スタイリッシュ必須スキルな業界、こんな芋、使えないことこの上なし、芋ころデザイナーだったんです。
それでも、なんやかんや何年か置いてもらったんですけどね。
芋コロとして。
芋は芋で、芋が好きな方もいらっしゃったのが世界の優しいところでした。
特に苦手なのがロゴね。
アレはスタイリッシュの塊。
無理無理。工藤イモ絵には無理。
一応当ギャラリーのロゴも作ろうとしたのよ?↓
だせぇ(泣いてる)
こんなクソダサいロゴ、使いたくない…きっと前世で看板屋に悪い事した咎だろう。
というわけで、ロゴデザイナー様に外注しました(結果は後日)
本日は、
22時40分頃にminneに新作7種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )
以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝<明日発送できんかも…(申し訳ない…)
緑目のカッフェ・キャットバッグチャーム
イタリア語で「珈琲(コーヒー)」を意味するカッフェ。
緑色の目をした、コーヒー色の毛並み、コーヒー豆のような眉がついた「カッフェ」という名前の猫のマスコット付きバッグチャームです。
スプーン、ハーバリウム、ピンクフリンジもついています。
水明のスキューマ・ブローチ
澄んだ水が日や月の光で美しく輝いて見えることを「水明(すいめい)」と言います。
そんな美しい水に丸い泡が立つ様子をイメージした、ターコイズブルーのラウンド型ブローチです。
サイズは5センチ未満です。
小さなフィルギャ・白熊セット
北欧神話に登場する、人に付き添う霊的存在「フィルギャ」。
「フィルギャ」はしばしば動物の形態で現れ、白熊が多いと言います。
主人が幼い、まだ小さい白熊の「フィルギャ」をイメージした、ブラウンリボンにターコイズチャーム付きのヘアゴム、頭飾りがついた、かわいい白熊のぬいぐるみです。
リキウムの唐紅・リボンクリップ
和名は「枸杞(クコ)」。
花言葉は「お互いに忘れよう」。
食用や薬用に利用される、紫の花に赤い実をつける樹木です。
そんな「リキウム」の花と果実をイメージした、パープルのリボン、レッドの大きなチャームのリボンクリップです。
芽生えのタロ・クロックペンダント
ギリシア神話に登場する女神で、季節の女神「ホーラ」の一柱。
「ゼウス」と「テミス」の3人の娘の1人で、植物の開花・芽生えを象徴、春を司る美しい女神「タロ」をイメージした、小さな懐中時計のペンダントです。
80センチの長いチェーンが付いており便利にご使用いただけます。
アリスヒュージケイク・ジュエリーボックス
ルイス・キャロル著「不思議の国のアリス」の中のエピソード。
アリスは、不思議なケーキを見つけます。
それを食べると、身体がみるみる大きくなってしまいます。
アリスは困って泣き出し、その大量の涙であたりに池ができる…
そのエピソード内のケーキをイメージした、クリームホワイトベース、グリーンのハーバリウム、アリスの髪飾りのような黒リボン、その他チャーム、ストーン&パールで彩った、ファンタジックなジュエリーボックスです。
リヴァージュラパン・ラビットセット
美しい水辺の青が瞳に写った、青い瞳の灰色ウサギ。
ブルーサテンのリボン、ターコイズブルーのチャームがついたリボンヘアゴム、時計モチーフチャームと青いハーバリウムチャームのキーホルダーが付いた、ぬいぐるみのセットです。
--------------
何卒よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )