FC2ブログ

【直前で】22:50UP!minneラインナップ【ゴメン】

こんばんは (∵)<あああ  工藤マリ絵です。
前にアップした、味噌みたいなローヤルゼリーなんですけど、コーヒーに入れて飲んでみまし…オーエ!!!
無理無理
なんでこれ★4以上なの?こんな…オーエ!!!
大体、女王蜂がめっちゃでかいけど、めっちゃ子供生むけど、蜂と人間じゃ遺伝子数が違うだろ(それ以前)
無理だよ!でも勿体無いから誰か平和的解決法を!(土下座)
本日は、
22時50分頃にminneに新作6種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝<オーエ!!!

minne-item4005-(2).png
minne-item4005-(3).png

カウボーイハットのボブ・キャットバッグチャーム
アメリカ大陸に古代から存在する「ボブキャット」と言う尾の短い大山猫が祖先という説もある「アメリカンボブテイル」。
カウボーイハットを被った「アメリカンボブテイル」をイメージした、茶色い猫のマスコット、ハーバリウム付きのムーンチャームのバッグチャームです。
フラワータッセル、ベージュフリンジも付いています。


minne-item4006-(2).png
minne-item4006-(3).png

コンコルディアの神殿・眼鏡ケース
古代ローマの婚姻の調和の女神「コンコルディア」。
紀元前304年に建てられた、コンコルディアの青銅製の小神殿をイメージした、三角柱型、ブルーのベース、青いリボン、青い大きなレジンチャーム、その他ストーン&パールで彩った、ロイヤルブルーのメガネケースです。


minne-item4007-(2).png
minne-item4007-(4).png

橙色のメイアンディナ・ブローチ
作出国フランスの四季を通して楽しめる、輝くような鮮やかなオレンジ色の小さなバラ。
枝いっぱいに花を咲かせる力強さと、美しさを兼ね備える「オレンジメイアンディナ」をイメージした、オレンジ&グリーンのオーバルパーツをメインに、チャーム、ローズ、ストーン&パールで彩った、オーバル型ブローチです。


minne-item4008-(2).png
minne-item4008-(4).png

初春のフリージア・ミニ懐中時計ペンダント
和名は「菖蒲水仙(アヤメスイセン)」。
花言葉は「あどけなさ」「純潔」「親愛の情」。
土の中で春を待ち、初春に丸みを帯びた12輪もの花を穂のように咲かせる花。
様々な色が楽しめる「フリージア」の小さな一輪をイメージした、ミニ懐中時計のペンダントです。


minne-item4009-(2).png
minne-item4009-(3).png

赤いアネモネと灰兎・ラビットセット
初春に空に向かってまっすぐ伸びた茎に、大きな一重の花を咲かせる真っ赤なアネモネ。
そのアネモネを一輪かかえる灰色の子ウサギ。
そんな様子をイメージした、グリーンアイ&グレーラビットのぬいぐるみ、シュシュ、レッドリボンクリップ、ブローチ、ピンクの鉱石チャームのセットです。


minne-item4010-(2).png
minne-item4010-(3).png

キュクノスの風切羽・ハサミ
ギリシャ神話に登場する、ポセイドーンの息子。
トロイア戦争で勇敢に戦うも、アレキウスの手によって命を落とし、後に白鳥に転生する「キュクノス」をイメージした、ブロンズシルバーの華やかな形のハサミに、チャーム、ストーン&パールで彩った、豪華なハサミです。

--------------

何卒よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム