2019/01/12
【短命県なの】22:55UP★minneラインナップ【雪のせいだろ】
こんばんは (∵)<冬眠我慢してる 工藤マリ絵です。こんなに寒いと人間は冬眠してもいいんじゃないか、大規模地下帝国を建設し、一年中地熱により21℃を保った地に移り住むのが良いのではないかと思います。
人を食う巨人からも身を守れますし。
でも工藤は巨人から地上を取り戻すため、調査兵団として地上に出て巨人を討伐するけどね。
そんで「…寒いな…」って言うけどね。
進撃の巨人、ハリウッド版楽しみですね。
本日は、
22時55分頃にminneに新作6種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )
以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝
ソリアとオスカー・キャットバッグチャーム
オーストラリアで人気な猫の名前「オスカー」という名前のマツゲが可愛い菫色の瞳の茶猫のマスコット。
オーストラリア原産で、別名は「姫釣鐘(ヒメツリガネ)」という青い花。
ブルーの小花が美しい「ソリア(オーストラリアンブルーベル)」をイメージしたチャームのバッグチャームです。
水色のタッセル、ハートビーズも付いています。
ハピネスエントランスダンス・ロケットペンダント
海外の結婚式で行われる、ブライズメイド達が踊りながら式場を盛り上げ、その後に新郎新婦もダンスをしながら登場するという「エントランス・ダンス」
そんな幸せなウエディングの様子をイメージした、ゴールドカラー土台にピンクカメオ、柔らかいピンクパーツで彩った、ハート型のロケットペンダントです。
レ・パ・ド・ラパン・日付スタンプ
レトロな木製の日付スタンプの丈夫に、耳に花をつけたウサギのチャームをつけました。
またスタンプ土台には、ブルーのハーバリウムチャーム、背面には、時計を模したチャームが付いています。
「レ・パ・ド・ラパン」はフランス語で「うさぎの足跡」という意味です。
ロスマリヌスの鍵・キーホルダー
和名は「迷迭香(まんねんろう)」
「海のしずく」を意味する名前を持ち、ヨーロッパでは悪魔から守る神秘的な力を持つと言われ、祝典や結婚式に用いられました。
「変わらぬ愛」や「貞節」の象徴と言われる「ローズマリー」をイメージした、鍵型のキーホルダーです。
虹花の輪列・クロックペンダント
時計等を動かす、歯車の集まりを「輪列(りんれつ)」と言います。
歯車のパーツを使い、周囲をカラーストーンや、リーフチャーム、レジンパーツで花のように彩った、アンティークな形のクロックペンダントです。
クレイヴソリッシュの剣・ペーパーナイフ
※鋭いので気をつけて下さいませ
アイルランド語で「光の剣」「輝く剣」という意味をもつ、アイルランド民話の魔法剣。
手に持つ者に照明を与える道具だったり、巨人などの敵に特殊な攻撃をすることが出来る聖剣「クラウ・ソラス」をイメージした、幻想的なペーパーナイフです。
--------------
何卒よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )