FC2ブログ

【元旦は】22:40UP★2019年初ラインナップ【これからだゼ!】

まだ元旦だという驚き (∵)<時間経過の個人差(でも元旦は長い気がする)
もりもり食べてて27キロくらい太った気がする 工藤マリ絵です。
(宗教上の理由で体重計には乗ることが出来ません)
本日は、
22時40分頃にminneに新作6種アップです!
新年一発目の新作アップ。
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item3932-(2).png
minne-item3932-(3).png

八割猫とフリージングレイン・キャットバッグチャーム
0℃以下でも凍っていない過冷却状態の雨が、地面や木に付着し、凍って形成される氷「雨氷(うひょう)」をイメージしたハーバリウムチャーム、鈴付きのムーンチャームと、グリーン&ブルーのレジン装飾を施した、オッドアイのハチワレ白黒猫マスコットのバッグチャームです。
ベージュフリンジも付いています。


minne-item3933-(2).png
minne-item3933-(4).png

クロネコと白望月・日付スタンプ
寒く澄んだ冬の空に浮かぶ、白く光る満月(望月)を見つめる、青い目の黒猫をイメージした、回転式の日付スタンプです。
黒猫の持ち手に、土台には、満月を模した白い大きなチャームが付いています。


minne-item3934-(2).png
minne-item3934-(4).png

枯露柿オランジュ・ブローチ
「柿」の果実を乾燥させたドライフルーツの一種。
日本等、日系移民によって海外にも干し柿の製法が伝えられたと言います。
英語では「ドライドパーシモン」。
一番多く呼ばれているのは「干し柿」である、別名「枯露柿(ころがき)」の落ち着いたオレンジをイメージした、ダークオレンジオーバルパーツメインにストーン&パールで彩った、オーバルブローチです。


minne-item3935-(2).png
minne-item3935-(4).png

絡繰ブルーモーメント・ロボットバッグチャーム
夜明け前と夕焼けの後、僅かな時間に訪れる、辺り一面が青い光に照らされて見える現象。
天気が良く雲が全く無い、空気の澄んだ日にだけ現れる美しい現象「ブルーモーメント」をイメージした青を使った、ロボットと、歯車を使った大きなチャームのバッグチャームです。
ベージュフリンジ、パールチャームも付いています。


minne-item3936-(2).png
minne-item3936-(4).png

アリスと切札兵・懐中時計
ルイス・キャロル著の児童文学「不思議の国のアリス」に登場するワンシーン。
「トランプ兵」=「カードソルジャー」が、元のカードに戻り、舞い踊るシーンをイメージした、シルバーカラーの懐中時計に、アリスのカボション、レジンパーツ、チャーム、ストーン&パールで彩った、懐中時計のペンダントです。
60センチのチェーンが付いています。


minne-item3937-(2).png
minne-item3937-(4).png

桃泡のリクニス・ファーキーホルダー
和名は「小倉仙翁(おぐらせんのう)」。
花言葉は「恋のときめき」。
ギリシャ語の「炎」に由来した、とても珍しい山野草。
なでしこのような形のピンクの花が美しい「リクニス・キウシアナ」をイメージした、ピンクのラビットファー、ピンクスフィアのキュートなチャームのキーホルダーです。
パールビーズチャームも付いています。


--------------

何卒よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム