2018/12/24
【昨日は】16:00UP!イブの新作ラインナップ【寝ちゃってメンゴ!】
あざっす (∵)<27日カラ失踪シマス 工藤マリ絵です。お正月休みという訳でもないんだけんど、27日から30日は、工藤が出掛けたり、ホショカワがリンゴ王国へ入国するので(パスポート必要)更新出来ないかもしれません。
写真編集とかをちまちまできれば、ファッっとアップしたりする、お正月マイペース出品でございます。
宜しければ、お正月休みお時間余った時にお付き合いいただけると工藤は…工藤は…(なんだよ)
本日は、
16時00分頃にminneに新作7種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )
クリスマスイブ「普通の日じゃん、なにか?」という工藤みたいな人は来てください…ぜったいにだ(嘘)
以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝
靴下のプルモナリア・キャットバッグチャーム
ピンクと青紫の花が混合し可愛らしく美しい姿を見せる花「プルモナリア・ルイスパルマー」。
通称「プルモナリア」。
プルモナリア色のオッドアイの足が白いソックス模様の猫をイメージした、茶猫のマスコット、ピンク&パープルのハーバリウムがついたバッグチャームです。
ムーンチャーム、ブルーフリンジが付いています。
鏡映のフェアリーベル・ブローチ
和名は「稚児百合(チゴユリ)」
花言葉は「恥ずかしがりや」「純潔」等。
鏡の中に写り込んだ可愛らしいチゴユリの妖精「フェアリーベル」をイメージした、フェアリーのカボションに、チャームやストーン&パールで彩った鏡型ブローチです。
不機嫌なブルーアイ・ハーバリウムキーホルダー
猫の瞳孔が小さくなっている時は「不機嫌」「威嚇時」時だと言います。
不機嫌で気難しい、珍しいブルーアイの猫をイメージした、トップに猫のパーツを付けた、ターコイズブルーのハーバリウム。
そのハーバリウムの大きいチャーム、ブルーフリンジと、パールビーズがついているキーホルダーです。
冬空のアルデバラン・チョーカー
冬の星座・おうし座で最も明るい恒星。
冬のダイヤモンドを形成する恒星のひとつでもあり、木星の数倍の質量の惑星を持つ「アルデバラン」をイメージした、ブラックの伸縮性チョーカーに、ラメが柔らかく煌めくライトグリーンパーツ、ライトオレンジのパーツ等で彩ったチャームを付けた、優しいイメージのチョーカーです。
フゥトホルの飾帯・ペンケース
古代エジプト神話に登場する、愛と美と豊穣と幸運の女神。
牝牛か牝牛の頭部を持つ女性の姿で表され、どちらも頭には牛の角が生え、角の間に太陽円盤を載せています。
また、牝牛の耳を持つ牛を聖獣に持つ女神「フゥトホル」をイメージした、ブラウンカラー・ロール型のペンケースです。
ウィエホーズとキンキルラ・ラビットセット
「チンチラ」に似せるように品種改良して生まれ、美しいグレーの被毛を持っているため、毛皮として利用されたという、痛ましい過去もあります。
しかし、賢く可愛らしいことからペットに人気の「チンチラウサギ」。
青い目のチンチラウサギのぬいぐるみに、ピンクカーネーションをイメージした、リボンヘアクリップ、ハーバリウムチャーム付きの指輪を着けた、3点セットです。
冬越のアロパラ蝶・ジュエリーボックス
蛹で越冬する蝶もいますが、成虫のまま越冬する蝶もいます。
その一種として、和名「紫小灰蝶(ムラサキシジミ)」がいます。
翅の表が青紫色で、周囲を黒褐色で縁取られている小さな美しい蝶々です。
越冬する「アロパラ・ジャポニカ」(ムラサキシジミの学名)をイメージした、ブルーベースに、大きな蝶の翅のチャーム、妖精のカボション、ピンク系のレジンパーツ、その他ストーン&パールで彩った、マルチジュエリーボックスです。
--------------
何卒よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )