2018/12/21
【これは】21:50UP!★本日の新作ラインナップ【ブンなげ用】
こんばんは (∵)<スッパーイ 工藤マリ絵です。今年のリンゴは、台風前に収穫したものが多いようで、全部酸っぱいです。
酢の物みたいに酸っぱいです。意図的な酸味のような酸っぱさです。
基本、冬は主食がリンゴになるので(伝統文化)、主食の味が酸っぱいだけなのは、幸福度が3くらい下がります。
甘いりんごください!という、りんごの国からの訴え。
本日は、
21時50分頃にminneに新作6種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )
以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝
セドゥーラパングリ・ラビットセット
フランス語では、擬音はありませんが「ふわふわ」を表す時「セ・ドゥー」という言葉を使います。
「ふわふわ」の「灰色のうさぎ」のぬいぐるみに、レッドアイを付け、ブラック&ホワイトのリボン、レッドチャームのリボンヘアゴム、釣鐘型のハーバリウムチャームを付けた、ぬいぐるみ&小物セットです。
青瞳のシームストレス・糸切バサミ
西欧では17世紀から裁縫を職業とする女性が現れ始めました。
和名では「お針子」、英語で「シームストレス」と言います。
青い目をした「シームストレス」の小さな糸切りバサミをイメージした、ブルーの装飾を施したアンティークな形の糸切りバサミです。
ソーマの霊薬・キーホルダー
インド神話に登場する神々の飲料。
幻の植物から抽出した液とされ、その植物を神格化したインドの神の名前でもあります。
神々と人間に栄養と活力を与え、寿命を延ばし、霊感をもたらす霊薬という「ソーマ」をイメージした、大きなチャームのキーホルダーです。
パープルフリンジ、ハートビーズがついています。
胸元のカエルレア・クロックペンダント
和名は「時計草(トケイソウ)」。
花言葉は「聖なる愛」「聖なる力」「信じる心」等。
雄しべ雌しべの形が時計の針のような、不思議な形の花「パッシフローラ・カエルレア」をイメージした、金古美のアンティークな時計に、フラワーパーツ、ストーン&パールで華やかな装飾を施した、クロックペンダントです。
(チェーン60センチ)
サンダーソニアの灯・ルーペペンダント
オレンジのベルのような花姿から、英語では「クリスマスベル」」や「チャイニーズランタンリリー(提灯の様な百合)」とも呼ばれています。
花言葉は「望郷」「祈り」「愛嬌」。
そんな柔らかいライトオレンジのベル型の花「サンダーソニア」をイメージした、オレンジのカメオ、レジンパーツ、チャーム、その他ストーン&パールで彩った、LEDライト付き、折りたたみルーペのペンダントです。
青鷺の火輪・バングル
サギの体が夜間などに青白く発光するという怪現象。
別名「五位の光(ごいのひかり)」とも言います。
「鳥山石燕」の「今昔画図続百鬼」や「絵本百物語」にも取り上げられている有名な言い伝え「青鷺火(あおさぎび、あおさぎのひ)」をイメージした、ブルーとアンティークシルバーのクールなバングルです。
--------------
何卒よろしくお願い申し上げます!
スポンサーサイト
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )