FC2ブログ

【引越し後】23時UP!★本日の新作ラインナップ【初】

こんばんは (∵)<FC2使いやすっ  工藤マリ絵です。

すみませぬ・・・諸事情あり、ブログの引越でございます。
忍者バリア、入れておりますので、もし入れないなって方がいたらご連絡くださいって、見れない人に向けてここでお願いする無意味。

本日は、
23時00分頃にminneに新作6種アップです!
何卒よろしくお願い申し上げます。

以下ラインナップ↓


minne-item3889-(2).png


minne-item3889-(4).png


硝子雨の惑星・チョーカー

地球から63光年離れた、こぎつね座の恒星の周囲を回る太陽系外惑星。
この惑星の大気は、摂氏1000度の灼熱の温度で、ガラスの雨(ケイ酸塩の粒子)が降り、そのため深い青に見えると言います。
その惑星「HD 189733 b」をイメージした、ブルースフィアをメインに装飾を施したチャームがついた、伸縮性のあるブラックチョーカー(35センチ)です。



minne-item3886-(2).png


minne-item3886-(3).png


ホーリィハピネス・キャットバッグチャーム

左右の目の虹彩の色が違い、日本語では「金目銀目」と呼ばれるオッドアイの白猫。
白く神々しく、透明感のあるオッドアイの瞳の美しさから「幸運を運んでくる猫」と言われることもあるほどです。
そんなオッドアイのはとっても神秘的。
「幸運を運んでくる白猫」をイメージした、白猫のマスコット、ターコイズムーンチャームのバッグチャームです。
ホワイトタッセル、パールチャームも付いています。



minne-item3887-(2).png


minne-item3887-(4).png


エラチオールの告白・ロケットペンダント

花言葉は「愛の告白」等。
植物の葉は左右対称が多いのですが、ベゴニアは左右非対称で少し歪な形をしています。
そんなアンバランスで素朴な形が可愛らしい花「ベゴニア」
縁からピンクと白のグラデーションを見せる八重の美しいベゴニア品種「エラチオール」をイメージした、ハート型のロケットペンダントです。


minne-item3888-(2).png


minne-item3888-(4).png


スレイプニルの鞍・メモ帳&ブックマーカー

北欧神話に登場する神獣で、主神「オーディン」が騎乗する8本脚の軍馬。
「滑走するもの」という意味の名を持つ「スレイプニル」をイメージした、ガラスカボション、チャーム、レジンパーツ、その他たくさんのストーン&パールで彩った、ネイビーのメモ帳。
同じくネイビーカラーのレジンパーツ等で彩ったブックマーカーのセットです。



minne-item3890-(2).png


minne-item3890-(4).png



紅葉苺のスケアクロウ・ロボットバッグチャーム

別名「黄苺(キイチゴ)」。
花言葉は「いつも愉快」「愛情」等。
東日本の山野に生える落葉低木で、春、若葉と同時に白い可憐な花が咲き、後に、食用にもなる黄色い果実をつける「紅葉苺(もみじいちご)」の案山子(スケアクロウ)の役割をするロボットをイメージした、バッグチャームです。
グリーン、イエロー、シルバーの色調が可愛らしい雰囲気のロボットです。



minne-item3891-(2).png


minne-item3891-(3).png



トログロダイトの囀り・懐中時計

西洋においても数々の民話の中に登場し、ある有名なスコットランド民話があります。
ある日、鳥たちが集まり、一番高く飛べた鳥を自分たちの王とすることにしました。
鷲(ワシ)は誰よりも高く昇っていきました。
ところが、最高位に達しようとした時、鷲の首につかまっていた「鷦鷯(ミソサザイ)」が飛び上がり、鷲に勝利しました。
それ以来、「鷦鷯(ミソサザイ)」は「鳥の王様」と呼ばれるようになった、というエピソードからイメージした懐中時計です。
チェーンフック金具(35センチ程度)付きです。
スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム