FC2ブログ

【オーパーツの】14:15UP!新作ラインナップ【解釈】

こ、こんにちは (∵)<言い慣れない  工藤マリ絵です。

 

本日はへんちくりんな時間のアップでござります。

 

本日 14時15分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします(☝ ՞ਊ ՞)☝<定形外は明日午前発送できます!

 

----------

 

オーパーツとかは、その時代時代の

「アイツはいつも変なもん作る」

みたいに言われてる、ご近所発明家みたいな人が作っていると思っている。

 

いつの時代もそんなやつ居る。今日のラインナップです。

 


ソマリのホリー・キャットバッグチャーム

 

「ホリー」はイギリスで人気の猫の名前です。
意味は「柊(ひいらぎ)」です。
「アビシニアン」の突然変異で生まれた種類「ソマリ」をイメージした茶色い猫のマスコットが付いたバッグチャームです。
ターコイズのかべん入スフィア付きムーンチャーム、ピンクタッセルが付いています。

   

 


バラ色のエノテラ・メガネケース

 

別名「白粉花(おしろいばな)」。
花言葉は、夜を待たずに萎んでしまうことから「臆病」。
「月見草(つきみそう)」の仲間(アカバナ科マツヨイグサ属)の中で、濃いピンクの花を咲かせる、赤花系と呼ばれる品種「赤花夕化粧(あかばなゆうげしょう)」学名「エノテラ」英名「ローズ・イブニング・プリムローズ(バラ色のツキミソウ)」をイメージしたローズピンクのメガネケースです。

   

 


水縹色のシーラス・ファーキーホルダー

 

天気がよく晴れた日に、上空での風が強い時に出現する雲。
細かい雲片一つ一つがぼやけず輪郭がはっきりしていて、絹のような光沢をもつ「巻雲(けんうん)」をイメージした、水色のラビットファーと、青空のような水色のチャームが付いたキーホルダーです。
パールビーズのストラップも付いています。

   

 


ヴェルザンディの刻片・クロックペンダント

 

北欧神話に登場する、運命の3女神「ノルン」たちのうちの一人。
その名前は「生成する者」「現在」を意味し、仲間の「ウルズ」と共に、木片にルーン文字を刻み、運命を決定する「ヴェルザンディ」をイメージした、葉や花のチャーム、ストーン&パール等で装飾した、時計のペンダント(クロックペンダント)です。

   

 


月白の六出花・ブローチ

 

月の光を思わせる薄い青みを含んだ白色である「月白(げっぱく)」。
雪の結晶が6角で6花弁の花を思わせるための「雪」の別名「六出花(りくしゅつか)」。
初雪の水を含んだ雪をイメージした、ホワイトレジンパーツをメインに、ホワイト系のパーツで彩ったブローチです。

   

 


ディスキディアの魔術師・ハーバリウムボールペン

 

「貯水のう」と言う器官をもつ多肉質で、高く伸びるつる性の植物「ディスキディア」。
賢明で思慮深い魔法使い「魔術師(ウィザード)」のロッド(杖)をイメージした、花弁入りのブルーグリーンパーツをトップにつけて幻想的に装飾した、ターコイズブルー&アクアカラーののハーバリウムボールペンです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)

スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

コメント

非公開コメント

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム