2018/11/14
【大体】22:35UP★minneラインナップ【話、聞かないよね】
こんばんは (∵)<白血球やる気ない 工藤マリ絵です。
■健康診断にて
医者「持病は?」
工藤「貧血を少々…」
医者「…貧血…?まぁ生理の関係でしょう(断言)」
工藤「…へぇ…(貧血なんじゃけど)」
■後日結果を聞きに病院にて
医者「「白血球と赤血球が標準より少ないですね 貧血!」
工藤「(なんだと…?!)」
本日、22時35分頃にminneさんに新作6種販売致します。
何卒、よろしくお願いいたします(◉ɷ◉ )
----------
明日、目が醒めたら、マイカーが冬タイヤに変わっていればいいのに…
そんな時期。今日のラインナップです。
白猫のケークス・バッグチャーム
ケークスはロシアで人気の猫の名前です。
意味は「ケーキ」という意味。
白くて赤い目がクリームとベリーのような猫のマスコットが付いたバッグチャームです。
ピンクのハーバリウム付きムーンチャーム、ピンクタッセルが付いています。
君臣水魚・バッグチャーム
「三国志」にて、君主の「劉備(りゅうび)」と、臣下の「諸葛亮(しょかつりょう)」の関係を「劉備」が語った言葉。
「水と魚のように切っても切れない重要な関係」という意味の「今回は君臣水魚(くんしんすいぎょ)」という熟語をイメージした、魚が泳ぐ水を模したレジンパーツをメインに、フレーム、ストーン&パールで彩った、大きなチャームのバッグチャームです。
赤紫のタッセルとパールチャームも付いています。
午前の朱縷紅・ブローチ(ラウンド)
英名は「スター・グローリー」。
熱帯アメリカが原産の蔓性植物です。
葉は卵形の丸い形、秋に五角形の鮮やかな朱色の花を咲かせます。
午後には萎んでしまう、鮮やかな朱色の秋花「丸葉縷紅(マルバルコウ)」をイメージした、鮮やかな朱色の秋らしいブローチです。
冬のトリスター・マルチキーホルダー
冬の代表的な星座「オリオン座」。
その「オリオンの帯」として知られる、一列に並ぶ3つの星は日本では「三つ星」(みつぼし)と呼ばれ、オリオン座を見つけるときの目印となっています。
英語では「トリスター」と呼ばれる「オリオンの三ツ星」をイメージした、白いチャーム、デコレーションしたLEDライト、カッターのマルチキーホルダーです。
プリムローズの鍵・キーホルダー
ドイツでは、この花の形が鍵束に似ていることから、「鍵の花」と呼ばれ、隠された財宝の扉をその花によって開くことができる、とする民話が伝わっています。
その物語から由来する花言葉が「運命を拓く」になっている「サクラソウ」=英名「プリムローズ」をイメージした、ピンクの鍵のキーホルダーです。
耀きのアグライアー・ライトルーペ
ギリシア神話に登場する、アプロディーテーの侍女である三美神「カリスの一柱」の一人。
典雅・優美を司る女神です。
古代ギリシア語の「輝き」を象徴する、若く美しい女神「アグライアー」をイメージした、カメオ、オーバルレジンパーツ、ストーン&パールで彩った、LEDライト付きのルーペです。
キーホルダーパーツ、タッセル、パールチャームも付いています。
エルニド青い水・ブローチ(オーバル)
フィリピンの南西部「パラワン島」北部にある、穏やかな「バキュイット湾」にある村と沖合の島々。
「エルニド」と呼びます。
大小50もある無人島が浮かぶビーチは、白い砂浜、透き通った青い海、緑の島が美しい「エルニド」をイメージした、ブルーのブローチです。
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント