2018/10/25
【遅刻で】23:15UP!minneラインナップ【のそりと参上】
こんばんは (∵)<検診つらたん 工藤マリ絵です。
今日は婦人科検診で、「嫌だなぁ…」って言って産婦人科・婦人科いったら、小さい小さい生まれたての赤さんが「ふぎーふぎー」って泣いてて、釘付けになりました。
生まれたて赤さんって釘付けになるよね。
状態としては「未知の生物への驚き・不信・恐怖・ほんの少しの興味」みたいな感情です。
いや、かわいいです…
本日、23時15分頃にminneさんに新作6種販売致します。
何卒、よろしくお願いいたします(☝◉ਊ ◉)☝<遅くなったぜ!
----------
最近「おせーよ」というお言葉をいただくのですが、堪忍してください…堪忍やで…
もっと甘やかして(ウザイ)今日のラインナップです。
白猫ムーシャ・バッグチャーム
ロシアで人気の雌の猫の名前1位の「ムーシャ」。
寒い国の雪のような白いネコをイメージした、白毛に青い目のネコキャラクターチャーム、ピンクのスフィアにゴールドの月、タッセル、を飾ったキュートなバッグチャームです。
氷海のリマシナ・バッグチャーム
体は半透明で胴体と頭部が赤く、透明な翼足を動かして遊泳します。
翼をはためかせるような姿から「流氷の天使」「氷の妖精」と呼ばれている「クリオネ」。
寒流域に生息するクリオネをイメージした、クリオネ入りの円柱形レジンパーツに、フレームやストーン&パールで彩った大きなチャームのバッグチャームです。
マッドティーパーティ・ハートミラー
ルイス・キャロルの児童文学「不思議の国のアリス」に登場する、三月ウサギの庭園で催されているお茶会。
そのお茶会の名前及び、その章のタイトルである「気違いのお茶会」をイメージした、アリスのカボション、ピンクのパーツ、その他ストーン&パールで彩った、ゴールド色のハート型コンパクトミラーです。
幻の水三日月・ブローチ
元来「水と月」「水に映った月」などを意味するが、派生して、人柄の爽やかな人の例えや、「水面に写った月のように実体の無い幻のようなもの」を表す時に使われる「水月(すいげつ)」。
幻想的な水に写った三日月をイメージした、青とピンクのマーブルレジンパーツに三日月チャームを置いた、爽やかなブローチです。
ジギタリスポケット・ミニポーチ
和名は「狐ノ手袋(キツネノテブクロ)」。
花言葉は「劇薬は愛に熱し」。
毒性の強い花ですが、成分は強心剤に使われ、薬用栽培も行われている、袋状に咲くピンクの花「ジギタリス・プルプレア」をイメージした、ピンク色のミニポーチです。
ダークピンクグラデーションの鉱石チャームが付いています。
真紅のサイコトリア・ジュエリーボックス
別名「モンローリップス」「ホット・リップス」。
その名の通り、まるで真っ赤な口紅を塗った唇のような形の花。
熱帯アメリカの熱帯雨林に自生の見られる樹種「サイコトリア・ポエピギアナ」をイメージした、赤いドレスの妖精のカボションをメインに、ピンクレジンパーツ、フレーム、チャーム、樹脂パーツ、ストーン&パールで彩った、真っ赤なジュエリーボックスです。
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント