FC2ブログ

【夢の国に】22:30UP!本日のminneラインナップ【夢枯れた人間が…】

こんばんは (∵)<minneさんグラグラ  工藤マリ絵です。

 

おっさんは、東京でも弱いディスプレイのノートPCから、狭いホテルで縮こまって画像編集をしていた偉い子です。
東京は交通の便は良いけど、駅から結構歩くのよね。
運動不足の工藤の膝軟骨6ミリ削れたわ。
minneさんのスタッフ様がゴリゴリ頑張っておられるのか、サーバ、直ったような直らないような、ふわふわした感じなので新作ラインナップでやんす。

 

本日、22時30分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします(☝◉ਊ ◉)☝<プリー

 

----------

 

実はディズニーランドに言ったんです。大ババアと中ババアが。
夢も希望もない人間、「夢の国」なんて行ったら、人体発火しますよ。
実を言うと、ゲートまで行くだけで疲れてた。
パレード待ちで午前中から並んでる方々に、健闘を祈り帰っただけの戦であった。
あ、でも帰りにミニーさんに会いました!(アゲ)

 

また行きたい。今日のラインナップです。

 


ペルシダスの光景・ブローチ

 

和名は「花弁魚(ハナビラウオ)」。
クラゲの傘に隠れて移動する魚の一種の中でも、半透明で、ヒレがフワフワと揺れる綺麗な種類。
その「ペルシダス」という魚が、クラゲの傘内から見た海の景色をイメージした、ラウンドブローチです。

   

 


秋色のタンブルウィード・リールキーホルダー

 

和名は「秋明菊(シュウメイギク)」。
花言葉は「淡い思い」「多感なとき」「耐え忍ぶ恋」。
名前は「菊」となっているが「アネモネ」の仲間の秋の花「ジャパニーズ・タンブルウィード」をイメージした、ピンク色のリールキーホルダーです。

   

 


沈没船のメーメイド・宝石箱

 

沈没船の中に棲む、美しい人魚姫をイメージした、金属製の宝石箱です。
ブロンズシルバーのベースに、人魚ンボカボション、海のパーツ、泡のような花、その他ブルー・アクア系のパーツで彩った、コンパクトながら幻想的で豪華なジュエリーボックスです。

   

 


茜色のアブチロン・カードケース

 

和名は「浮釣木(うきつりぼく)」。
その独特な形から「チロリアンランプ」とも呼ばれる、薬草にもなります。
釣りの「浮き輪」のような姿の花で11月頃まで花を楽しめる「アブチロン」の赤種をイメージした、ブラウンベースに、赤いパーツ、妖精のカボション、ストーン&パールで彩ったカードケース(名刺ケース)です。

   

 


湖底のクラドホラ・リボンバレッタ

 

球状集合体を作る、淡水性の緑藻の一種。
この種の藻は、多くは岩などに付着して生活していますが、釧路にある「阿寒湖」では、美しい球状体を作るため日本の特別天然記念物に指定されている「毬藻」と澄み渡った「湖水」をイメージした、ホワイト&ベージュを重ねたリボンに、アクアの半球レジンパーツ、グリーンのスフィア、透かしパーツ、チャーム、その他ストーン&パールで彩った、リボンバレッタです。

   

 


スルコウスキーの女王・ジュエリーボックス

 

淡い輝き優美なモルフォ蝶の一種。
見方により淡いブルーの輝きから、パール、金水色やライトパープルの輝きにも見える、魅惑的な彩りが有名です。
そんなコロンビア等の山岳地帯に分布する「スルコウスキーモルフォ」の女王をイメージした、水色とライトパープルベースのスクエア型ジュエリーボックスに、ガラスカボション、蝶の翅のフレーム、鉱石型パーツ、スフィアパーツ、チャーム、その他、たくさんのストーン&パールで彩った、上品ながらも華やかなジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)

スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

コメント

非公開コメント

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム