2018/09/08
【オカアチャン】23:20UP!本日のminne新作【登場】
こんばんは (∵) 工藤マリ絵です。
明日ダイハツマルシェです。
前回から学び、設営を小奇麗にしました。
あと「あああああ…大丈夫ですぅ!」っていったけど、お母ちゃんが手伝ってくれます。
売り子 is お母ちゃん です。
ぼくのお母ちゃんは優しいです
娘はポンコツで、すごく、申し訳ないです
本日、23時20分頃にminneさんに新作6種販売致します。
何卒、よろしくお願いいたします(あと4分)
----------
イベントは緊張してしまうし、つかれて15時間眠っちゃう
今回の個人的イベントタイトル「お母ちゃん」。
今日のラインナップです。
青碧ホットジュピター・ヘアゴム
地球から63光年離れた、「こぎつね座」周囲を回る、地球から最も近くにある、コバルトブルーの太陽系外惑星。
2005年、フランスの天文学者によって発見された青色の木星型惑星「HD 189733 b」をイメージした、ターコイズブルーのスフィア&鉱石パーツをメインに、ストーン&パールで彩った、チャーム付きヘアゴムです。
コーラルツリーの妖精・メモ帳&ブックマーカー
和名は「珊瑚刺桐(サンゴシトウ)」。
花言葉は「夢」「童心」「優しい気持ち」。
オーストラリア・「シドニー植物園」で、「アメリカデイゴ」と「ヘルバケア」を交配して作られた園芸種「コーラルツリー」の妖精柄をイメージした、妖精のガラスカボションをメインに、レジンパーツ、チャーム等でデコレーションしたブラックメモ帳。
花弁を封入したオレンジスフィアのブックマーカーのセットです。
アデノフォーラの王子様・スクエアミラー
和名は「ヒメジャシン」。
桔梗の多年草で、夏から秋に鐘形のブルーパープルの美しい花を咲かせます。
そんな、秋のブルーフラワー「アデノフォーラ」の王子様をイメージした、ガラスカボションをメインに、ブルー、アクアのパーツ、ストーン&パールで彩った、ゴールド色スクエア型両面ミラーです。
剣の時スカルモルド・ペーパーナイフ
北欧神話に登場する、戦いの乙女「ヴァルキュリヤ」。
複数いる彼女たちは属性も名前も違います。
その中で、「剣の時」という意味を持つ「ヴァルキュリヤ」である「スカルモルド」をイメージした、ブルーベースに、アクア、ターコイズのレジンパーツ、チャーム、樹脂パーツ、その他ストーン&パールで彩った、華やかな柄のペーパーナイフ(ダンボールナイフ)です。
アテナの青外套・ジュエリーボックス
ギリシア神話の中でも中核をなす女神のひとり。
オリンポス山の頂上に住まう主要な神々「オリンポス12神」の1柱にも選ばれている、知恵と生活の神であり、また戦いの神であるとも言われている「アテナ」をイメージした、ガラスカボション、ブルー、ターコイズ等のレジンパーツ、チャーム、その他たくさんのストーン&パールで彩った、ブルーベースのキューブ型ジュエリーボックスです。
一角獣のロゼッタネビュラ・取手付ケース
日本では冬に南の空に見える「一角獣座(モノケロス)」。
固有名もついていない4等星がいくつかあるだけの目立たない星座ですが、「薔薇星雲(ロゼッタネビュラ)」という有名な星雲がある星座。
そんな「モノケロス」の「ロゼッタネビュラ」をファンタジックに表現した、大きく、たくさんの装飾を施した、取手付き長方形型缶ボックスです。
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント