2018/08/13
【ガリガリさんだけは】23:45UP!minne新作一覧【当たるわ】
こんばんは (∵)<ホクロむしった。 工藤マリ絵です。
今日はガリガリさんが当たりました。
ぼくは子供大人なので、堂々と交換にいきます。
夏のガリガリさんは貴重なのです。
この夏、懸賞のため、あずきバー【ボックス】を10箱消費した、アイス仙人のありがたいお言葉です。
本日、23時45分頃にminneさんに新作6種販売致します。
何卒、よろしくお願いいたします(´。•ㅅ•。`)<遅いから明日見てね!
----------
中性脂肪が増えました。
暑いからってアイスがご飯の子供大人。今日のラインナップです。
夢色胡蝶・ブローチ
夢の中で「胡蝶(こちょう)」になり、ヒラリヒラリと飛んでいたが、目覚めた時。
「はたして自分は蝶になった夢をみていたのか、それとも今の自分は蝶が見ている夢なのか」 という説話、「胡蝶の夢」をイメージした、ピンクとグリーンの蝶々入りレジンパーツをメインに、ストーン&パールで彩った、金古美色装飾オーバル型ブローチです。
水輝きの青蝶尾・バッグチャーム
上から見た時、尾びれの形が蝶の翅をのようなため名付けられた金魚。
上から見ると、まるで蝶が羽を広げたように見える姿は、とても優美な種類。
中国から輸入された「蝶尾(ちょうび)」をイメージした、蝶々を封入した、水のような波型円筒レジンパーツをメインに、フレーム、ストーン&パールで彩った大きなチャームのバッグチャームです。
シームルグの羽根・ペーパーナイフ
イラン神話に登場する神秘的な鳥。
ペルシアの北部にある「アルブルズ山」に住むとされており、その羽毛は美しく、治癒する力を持つとされている鳥「シームルグ」の羽根をイメージした、翼の樹脂パーツ、レッドレジンパーツ、その他ストーン&パールで彩った、華やかな柄のペーパーナイフです。
晩夏の水色小灰・リボンヘアゴム
アゲハチョウ上科シジミチョウ科に分類されるチョウの一種。
翅表はダークグレーで、後翅にわずかに水色の斑が入っています。
翅裏はホワイトにブラックの帯が2本入っています。
夏の終わりには見られなくなる蝶「水色尾長小灰(ミズイロオナガシジミ)」をイメージした、ホワイトのサテンリボン、ブラックのオーガンジーリボンを重ねて、蝶を封入したブルーのレジンパーツメインのチャームで彩った、大きく存在感のあるヘアゴムです。
青色逸れ星・リールキーホルダー
「散開星団」や「球状星団」の中にある主系列星。
通常の星団に見られる、曲がりの位置にある恒星から離れたところにある、より明るく青い恒星「青色逸れ星(あおいろはぐれぼし)」をイメージした、水色のレジンパーツメインのチャーム、ゴールド色の小さいリールキーホルダー、タッセル、ブルーストーンチャームがついた、ワイヤーリールキーホルダーです。
シェーデッドシルバーキャット・ジュエリーボックス
「毛の根元が白や淡色で、毛先からおよそ3分の1~2分の1くらいにシルバーカラーになっている、毛色の種類。
英語で「陰のかかった」という意味であり、毛先のみ陰のある銀色をした毛色「シェーデッドシルバー」の美しい猫をイメージした、シルバーベースのジュエリーボックスに、猫のガラスカボション、ピンク&グリーン系の装飾を施した、スクエア型のジュエリーボックスです。
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント