2018/08/07
【ホショカワに】本日23:25UP!minne新作一覧【幸あれ】
こんばんは (∵)<キタゼ 工藤マリ絵です。
この前のデザフェスで、10年以上友人やってるホショカワの近況もいろいろ聞いたけど、なかなか波乱だった。
「ちょっと、その問題源 呼んでこい、リンゴぶっけるから」
って感じの状況で、お主のタフさは長所だけど、そこまで我慢せんでええんやで。
こんなヤツ(工藤)と友人やってくれる彼女が幸せになることを心から願っている。
本日、23時25分頃にminneさんに新作6種販売致します。
何卒、よろしくお願いいたします( ◕ω◕)ノ~♤ 葉っぱ
----------
あ、あとホショカワに広島にある「どこでもドア」の写真見せてもらった。
ホショカワ 「これがうさぎの島」「で、これが どこでもドア 」
おかしいだろ。
広島から家に帰れるスポット。今日のラインナップです。
パステークジュレ・ヘアゴム
フランス語でスイカは「パステーク」。
夏の代表果である「パステーク」の「ジュレ」をイメージした、レッド、ピンク、ライトオレンジの透明感のある涼し気なパーツで彩った、スクエアチャームのヘアゴムです。
清流バトラチウム・キーホルダー
和名は「梅花藻(バイカモ)」。
花言葉は「幸せになる」。
キンポウゲ科キンポウゲ属の多年草の水草で、イチョウバイカモの変種のひとつ 静水では育たず、冷涼・清流中に生え、初夏から初秋にかけて水中に白い花を咲かせる花「バトラチウム・ニッポニカス」をイメージした、フラワー入りのターコイズブルースフィア、アクアグリーンの鉱石パーツを、ブロンズシルバーの鍵型土台に乗せ、ストーン&パールで彩ったチャームのキーホルダーです。
ホワイトタッセル、パールチャームが付いています。
ギャスケルの書・ロケットペンダント
1800年代のイギリスの女性小説家。
生まれたばかりの長男が病死した悲しみから、筆を執ったことがきっかけで小説家となりました。
悲しみを癒すために書いた「メアリ・バートン」が大人気となった「エリザベス・ギャスケル」をイメージした、ライトブルーの繊細なカメオ、ブルー系のストーン&パールで彩った、ゴールド色ブック型ロケットペンダントです。
硝子鉢のペーシェロッソ・バッグチャーム
円筒のガラスの鉢に入った、色とりどりの涼しげな金魚をイメージしました。
金魚や水草を封入した、オーロラアクアの円筒形レジンパーツをメインに、装飾フレーム、チャーム、鉱石パーツ、ストーン&パールで彩ったチャームのゴールド色バッグチャームです。
ホワイトタッセル、パールチャーム、蝶のカメオチャームが付いています。
ハトホルの円盤・カメオケース&イヤリング
古代エジプト神話に登場する、愛と美・豊穣と幸運の女神。聖獣は牝牛。
牝牛の頭部を持つ人間、または人間の女性の姿。
頭には、牛の角が生えていて、角の間に太陽円盤を載せ、牝牛の耳を持つ女神「ハトホル」をイメージした、パープルカメオをメインに、ストーン&パールで彩った、スフィア型クリアケース。
ピンクのハートとドロップ型のイヤリングのセットです。
メラノサイトブルーアイ・ジュエリーボックス
白猫は「メラノサイト」という色素細胞が、「W遺伝子」と言われる「白猫遺伝子」により抑制され、毛の色が白くなります。
瞳の色(虹彩の色)も、このメラノサイトの量により決まり、白猫は色素細胞が少ないため「青い目」になる確率が高いです。
そんな「青い目の白猫」をイメージした、猫のガラスカボション、シルバー色のチャーム、ターコイズブルーの各種パーツをたくさん使い、ゴージャスに彩ったジュエリーボックスです。
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント