FC2ブログ

【Curazy】21:30UP●本日minne新作一覧【My BLOG】

こんばんは ԅ( ˘ω˘ԅ)グゥ… 工藤マリ絵です。

 

明日は病院なので、2時間お絵描きの時間が出来ます。
待ち時間も楽しく活用するよね。
むしろ楽しいね待ち時間(そんな事思ってねぇけどなぁ!!)

 

本日、21時30分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします┏o

 

「Creema」さん でも販売中でございます。
こちらも何卒、よろしくお願いいたします <(._.)>

 

----------

 

自分のブログ読み返すと「どしたん?」って感じが多すぎる。
昨日とか酷いし、眠さが画面から伝わってくるわ。寝ろよ。
だから、なるべく自分のブログは読み直さないようにしてる!!(見て見ぬふり戦法)

 

5割方「嘘だけど」で締められる文章なんなんだよ。
今日のラインナップです。

 


ブラックバッカラ・ブローチ

 

フランス・メイアン社が2000年に開発した、バラの園芸品種。
半剣弁咲きの花弁で、「黒バラ」の中でも深い黒で、色あせしにくい品種。
黒色ながら色鮮やかで美しい黒いバラ「ブラックバッカラ」をイメージした、ブラックカラーのブローチです。

   

 


クリムトゥの青・キーホルダー

 

標高1639mの「クリムトゥ山」の3つの河口。
その3つの河口は、ディーブグリーン、ブルーグリーン、ブラックカラーの不思議な水をたたえた湖となっています。
三色湖と呼ばれる「クリムトゥの河口」をイメージした、青色のキーホルダーです。

   

 


百日のクレープミルトル・コンコルド

 

花言葉は「雄弁」「愛嬌」「不用意」。
夏、枝先にピンク色の沢山の花を咲かせるこの花木は、ある王子が恋人に「百日後の再会」を約束し旅立ったが、戻ると恋人は亡くなっていました。
そして、埋葬された場所からこの木が生えたという伝説によるともいわれます。
そんな「百日紅(ヒャクジツコウ)」の枝をイメージした、ピンクのロングコンコルド(ヘアクリップ)です。

   

 


霧島之緑蝶・かんざし

 

7~8月にのみ出現する、「小灰蝶(シジミチョウ)」の一種。
翅表に緑色の光沢を持ち、雌は翅の中央に少々の光沢斑を持ち、翅裏は灰白色の小さいが美しく可愛らしい蝶。
本州の西丹沢から屋久島に生息する「霧島緑小灰蝶(キリシマミドリシジミ)」をイメージした、白青緑色の、落ち着きがありながらも可愛らしい簪です。

   

 


トリウィアの神殿・小物入れ(ボックス)

 

古代ローマで、「十字路の」を意味する名を持つ月の女神。
十字路や三叉路のような交差点は、神々や精霊が訪れる特殊な場所だと考えられ、彼女の神殿にはその場所が度々あったと言われる「トリウィア」の神殿をイメージした小物入れ箱です。

   

 


蝶々魚ランドスケープ・リボンヘアゴム

 

沖縄ではカーサーと呼ばれています。
白地に直交する黒線、目を通る太い黒帯の模様の熱帯魚。
そんな沖縄の海で泳ぐ「トゲチョウチョウウオ」「スレッドフィン・バタフライフィッシュ」をイメージした、ストライプ&ネイビー&ブラックの三重のリボンに、海のようなアクアのチャームを中央に配置した、海のようなリボンヘアゴムです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)

スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

コメント

非公開コメント

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム