2018/04/23
【桜めっちゃ咲いてる】本日もUPお休み。ブライスカスタム速報【ちら見】
こんばんは ( ✧Д✧) カッ!! 工藤マリ絵です。
新作アップは明日にしやんス…
12ミリ経の穴あけポンチを買ったら、ちょう葉巻だったので、ダンディごっこできる。
いや、穴あけポンチってめちゃくちゃ重いな…。
葉巻っぽく持ったら指ぷるぷるだわ。
この重さ、脳天に打ち込んだら人が死んじゃう(本日の物騒)
おやおや、こちらの2液ゾーンは?なんと、ブライスのアイチップモールド。
スグレモノ過ぎるこちらの品でも上手く出来ない工藤。
いつ何処か変わるんだよブライスカスタム…
本当に上手く行かねぇ。難しい。
「削るばっかりじゃどうにもならねぇ」と思った工藤は、勝手に樹脂粘土を盛り始めた(原型無くなる流れ)
ブライスカスタムで涙袋つけてる人居ない理由がわかった…
なんか直美も小百合も老けました。
し、心配すんなよ…出来るし…本気出すし…
でも、唇は死ぬほど練習したので上手くなったと思う…
作ってる時、自分も同じ口になるよねー。
ブライスばかりで申し訳ない…
アイチップまで迷走中。
コレはオリジナルアイパーツを加工。アイパーツ…つくりかたわからんけぇ
新作チラリ(途中):箱。面積デカイよ!明日は木っぽいのアップします。木っぽいの(重要)
新作チラリ(ちったい組):青いイヤリングとケースのセット。
縦2cmくらいのロケットペンダント。
ロケットはロマンがあるよね。5回位言ったけど。
本日のおすすめ記事。
「外国人『日本人は湯呑にも引き戸にもタワシにも取っ手を付けないのはなぜ?取っ手そんなに嫌いなの?』→様々な考察が集まる」
ほんまや!急須!楽しい…
着物の袖だるだる説、日本狭すぎ説、どれも良いけど、個人的に「日本特有の固定概念説」推したい。
「え…え…ニンジンがニンジンであるように、湯呑は湯呑(取っ手無い)だから…(弱気)」
「minne」さん ・ 「Creema」さん で販売中でございます。
何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント