2018/04/08
【ちっさい自転車】22:30UP 本日minne新作一覧【デカイカゴ】
こんばんは (´・ω:;.: 工藤マリ絵です。
昨日の記事ではァ!我のようなクソムシがァァ!!
知ったような口を聞いてェェェ!
誠に申し訳ございませんでしたァァァァァ!
本当に悪いことは言っちゃいかんかった…
何回も反省しちゃう。クソムシちゃんとする…
本日、22時30分頃にminneさんに新作6種販売致します。
何卒、よろしくお願いいたしますヾ(:3ノシヾ)ノシ
「Creema」さん でも販売中でございます。
こちらも何卒、よろしくお願いいたします <(._.)>
----------
自転車のカゴが、毎自転車に不適合だった。
しかし、そんなことで諦めたら、せっかくアマゾムで買った、ちょっとだけおしゃれっぽいこのダサカゴがゴミと化してしまう。
わたくしは考えた。ハンドルにS字フックでぶら下げるタイプにし、強化のため、結束バンドで補強すればなんとかなるのではないかと。
早速、ダイソーでS字フックと結束バンドを購入。
わたくしの想像通りの形に設置が完了した。やって見るものだ。
ただし、耐荷重800グラムくらいだし、自転車自体がゴミっぽくなった。
オモシロ自転車爆誕。今日のラインナップです。
フリガの苺・ネックレス&チタンピアス
北欧神話の主神である「オーディン」の妻「フリガ」。
彼女は、「苺(イチゴ)」が好きであり、幼い子供が亡くなった時は、それを哀しんで「亡骸をイチゴで包んで天にあげた」というエピソードからイメージした、ピンクレジンパーツで涙をイメージした揺れるチタンピアス。
同じくレッドのレジンパーツのネックレスのセットです。
エッケザックスの大剣・コンコルド
ドイツの英雄叙事詩に登場する剣。
巨人「エッケ」が、ケルンの女王「ゼーブルク」から依頼を受けた際に与えられた大剣。
小人が頑丈に鍛え、数々の戦を無傷のまま戦い抜いた伝説の剣「エッケザックス」をイメージした、大きなブルーレジンパーツ、ピンクの鉱石パーツ、翼のチャーム、その他ストーン&パールで彩った、大きな装飾の華やかなロングコンコルドです。
春の野うさぎ・スクエアケース
草萌えの始まった野、野焼きを終えた野、すみれやれんげの咲く野、ひばりの声高く鳴く野、いろんな春の野を指す「春の野」と、2羽のウサギをイメージした、ブルーのカメオ、色とりどりのチャーム、ストーン、樹脂パーツ、パールを飾った、シルバー色長方形型ピルケース(小物入れ)です。
川べにソニドリ・チョーカー
水辺に生息する小鳥。
鮮やかで光沢のある水色の体色と、長い嘴が特徴。
その美しさから「青い宝石」とも呼ばれ、、古くは「ソニドリ」と呼ばれていた「翡翠(かわせみ)」の煌めく羽根をイメージした、ターコイズブルーレジンパーツをメインにしたドロップ型チャームを付けた、ライトグレーの革製チョーカーです。
コルキスの娘魔女・リボンバレッタ
ギリシア神話に登場する、「コルキス」の王である「アイエテス」の娘であり、魔女。
魔女の金色の瞳をもつ娘「メーデイア」をイメージした、ネイビー&ブラックのリボンに、大きなオーロラネイビーレジンパーツ、懐中時計フレーム、透かしパーツ、チャーム、ストーン&パールで彩ったチャームを飾った、華やかなリボンバレッタです。
異教の水女神・ラウンドケース
「アルメニア」で先史時代初期に「異教の神」として崇拝されていた、愛と豊穣の神「アストヒク」をイメージした、アクアの背景、小瓶、鉱石レジン、カメオ、その他チャーム&ストーン&パールで彩った、シルバー色ラウンド型ピルケース(小物入れ)です。
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント