2017/12/08
【丑三つ】本日のミンネさん販売ラインナップ!【参上でござる】
こんばんは (๑′ᴗ‵)σ('ω'*) 工藤マリ絵です。
今日は楽天で買った靴が届いたので、早速履いてみました。
めっちゃ水染みてくるやん…
こちらの地面の湿り具合、溶けかけの雪の地獄具合、全然わかってない!!
クズ底もトゥルンとしてて!すぐコケちゃうじゃないの!!
東京に履いていきます!
本日、2時30分頃にminneさんに新作6種である。
何卒、よろしくお願いいたします…(๑•́ω•̀)遅くて引くよねー。朝でも何卒…
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
----------
コートは3キロ位あるものでないと、防寒効果が期待できないので、津軽人は常にもこもこである。
しかし、中学生男子は、学ランにマフラーである。
寒くないんか…軍手ぐらいしないんか…若いとは良いものだな…
年寄りは寒くてしかたねいんだ。今日のラインナップです。
岩火のレウィシア・ブローチ
和名は「岩花火(イワハナビ)」。
花言葉は「熱い想い」。
オレゴン州~カリフォルニア州にまたがるロッキー産地原産の、スベリヒユ科の常緑多年草。
花のように広がる肉厚の派に、明るいピンク等の花を咲かせる「レウィシア」をイメージした、ピンクスフィアをメインに、チャームやストーン&パールで彩った、ゴールド色花型ブローチです。
いざないのサリエル・ピルケース
「神の命令」という名の大天使であり、死を司ります。
エノク書の記述によると、霊魂を罪にいざなう「人の子」らの霊魂の看守であり、人間がその魂を汚すことを防ぐという役目から。死を司る天使とされる「サリエル」をイメージした、青のエンジェルカメオ、ターコイズブルースフィア、樹脂のフラワー安堵リーフ、その他ストーン&パールで彩った、シルバー色長方形型ピルケース(小物入れ)です。
クレイヴ・ソリッシュ・ペーパーナイフ
アイルランド語で「光の剣」あるいは「輝く剣」という意味を持つ、アイルランド民話の魔法の剣。
手に持つ者に照明を与える道具だったり、巨人などの敵に特殊な効果を発揮する武器などと云われている件「クレイヴ・ソリッシュ」をイメージした、ターコイズブルー地、イエロースフィア、金古美チャーム、その他樹脂パーツやストーン&パールで彩った、華やかな柄のペーパーナイフです。
ナリーポンの枝・コンコルド
インドやタイに古くから伝わる、「伝説の木の実」、「木」。
雷神「インドラ」がヒマラヤの奥地に存在する聖なる森の中に生み出した木で、その実の形は美しい少年や少女の形をしていると伝えられている「ナリーポン」の枝をイメージした、ピンクスフィア、べっ甲調の翼パーツ、ホワイト&アクア&ピンクの鉱石レジンパーツ、その他樹脂パーツ、チャーム、ストーン&パールで彩った、14センチのロングコンコルドです。
アテーナイエーの絵画・名刺ケース
ギリシア神話に登場する、知恵・芸術・工芸・戦略を司るギリシア神話の女神。
オリュンポス十二神の一柱である。アルテミス、ヘスティアーと同様の処女神である「アテーナイエー」をイメージした、ゴールドの額縁内に収められたブルーのカメオ、その周りを飾る、ホイール、ターコイズスフィア、樹脂パーツ、ストーン&パールで彩った、シルバー色長方形型名刺ケースです。
メルポメネーの歌・コンパクトミラー
ギリシア神話に登場する、大神「ゼウス」と「ムネーモシュネー」の娘であり、有翼の女性として描かれることが多く、仮面・葡萄の冠・靴などを持っている。
そんな文芸の女神「ムーサ」の一人「メルポメネー」と葡萄をイメージした、ブラックカメオ、オパール調&ターコイズ&ホワイトのスフィア、樹脂製フラワー&リーフ、チャーム、ストーン&パールで彩った、シルバー色ラウンド型両面コンパクトミラーです。
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント