2017/12/02
【1から始めればいいじゃない】本日のミンネさんラインナップ【何事も】
こんばんは (((◞( ・ิ౪・ิ)◟ 工藤マリ絵です。
今日、「ワンニャンフェスタ」行ってきたんですよ。
あー、可愛い子猫とか、子犬に癒やされようって思っていったんですが、子猫が動くものに反応してくれたり、子犬がハミハミ甘噛してくれたりして、一瞬にして情が移り、帰る時泣きながら帰った(軸がぶれすぎている)
本日、24時00分頃にminneさんに新作5(6?)種販売いたします!(Creemaさんはお休みー)
何卒、よろしくお願いいたします('、3_ヽ)_
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
----------
年号が来年4月末から変わるそうで、めんどくせーなー。
2017とかもうよく分からんし、宗教上のこともあるし、世界的にもう「世界一年目」ってことにせんか。
「元年」ってよく分からんし、0歳から始まるて、赤さんやないか。
「来年から、面倒くさいから【世界一年】みたいな感じで合わせていこうぜ」って偉い人言ってくれんかな。
キリスト教とかじゃないから西暦もピンとこない派(少数派)。今日のラインナップです。
ラビットアイの紅葉・ブローチ
まるまるとした大粒、甘い実の多いブルーベリーの品種「ラビットアイ」、晩秋に見せる紅葉が真っ赤で美しい「ラビットベリー・レッドリーフ」をイメージした、赤いうさぎのカメオ、ホワイト&ピンク&グリーンのマーブルスフィア、レッドパール、その他ストーン&パールで彩った、金古美装飾オーバル型カメオブローチです。
ホノリウスの誓い・メモ帳&ブックマーカー
「テーベのホノリウス」という詳細不明の人物によって書かれた「グリモワール」。
このグリモワールには「誓い」があり、「3冊を超える写本の存在を禁ずる」また、「所有者は生涯と結婚してはならない」となっている。
洪水等を起こすことが出来るグリモワール「ホノリウスの誓いの書」をイメージした、アクアローズカメオ、ターコイズブルースフィア、透かしパーツ、その他フラワー・リーフ・装飾樹脂パーツ、チャーム、その他たくさんのストーン&パールで彩ったミニメモ帳。
そして、アクアスフィアをメインに、ストーン&パールで彩ったブックマーカーのセットです。
ヴィルジナルの氷の城・メガネケース
ゲルマン・ドイツの伝承である古代ドイツの「英雄の書」に出てくる氷の女王。
その「氷の女王」に恋をした、英雄「ディートリヒ」と結婚するが、低地にある「ディートリヒ城」では生きることができず氷の城へ戻ったという氷の女王「ヴィルジナル」をイメージした、ブルーの女性カメオ、ターコイズのスフィア、鉱石レジンパーツ、樹脂のフラワー、チャーム、その他たくさんのストーン&パールで彩った、ホワイト地のメガネケースです。
ミスティルテインの剣・ペーパーナイフ
北欧の伝承に登場する、デンマークの英雄「フロームンド」が、墓場の亡霊王と戦い、剣「ミスティルテイン」を手に入れました。
彼はこの剣を使い、ハッディンギャルの勇士「ヘルギ」との戦いに勝利したと云われています。
そんな、ヤドリギを意味する剣「ミスティルテイン」をイメージした、リーフグリーン地に、フラワー・リーフ・装飾等の樹脂パーツ、パープルスフィア、チャーム、その他ストーン&パールで彩った柄のペーパーナイフです。
ヘカーティの心臓・ハートミラー
ギリシア神話に登場する、冥府神であり月の女神、そして魔女たちの長とされる人物。
魔術とその行使者、そして産婆の守護者であり、月と魔術・幽霊・豊穣・罪の贖いと浄め・出産を司る女神「ヘカーティ」をイメージした、ゴールドの女性のカメオ、ホワイトスフィア、モーブピンクビジュー、フラワー・リーフ等の樹脂パーツ、翼のチャーム、その他ストーン&パールで彩った、シルバー色ハート型両面ミラーです。
あと、この間急遽販売中止になった、このミラーさんも2点出品です。
水に浮かぶソルバリア・ラウンドミラー
一生懸命作ったお!何卒よろしくお願いいたします!!
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント