2017/09/18
【行こうよ】本日minne・Creemaさん販売予定の新作6種・オススメスポット【ウミネコ地獄】
こんばんは ʅ(´◔౪◔)ʃ 工藤マリ絵です。
幼少期に連れて行ってもらった観光地の記憶はほとんど消えるけど、その時に経験した子供ながらに「帰りてぇ」な思い出はほぼ覚えてるから、本当に難しいところだと思う。人間。
本日、24時00分頃にminne・CreemaさんにUPの新作6種 です。
Creemaさんは「ブローチ」「ネックレス」「ヘアゴム&ミニバレッタ」「ミラー」4種を出品いたします。
何卒、よろしくお願いいたします |•.• ) (•.• )三
(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。
----------
「帰りてぇ」って記憶じゃなくて覚えてるのは「蕪島」ですね。
恐ろしいほどのウミネコの繁殖地です。
「お前らもうちょっとばらけて繁殖しろ」って言いたいくらいの繁殖数かつ国の天然記念物です。
もう、全方位大型の鳥類に囲まれるあの感じ。
「鳥しかいねぇww」と訳わからん過ぎる白昼夢のような状況。
島に入ると、卵があって、「卵だー」ってちょっと近寄ると、親鳥帰ってきて怒られるウミネコ独裁政権。
ウミネコによるウミネコのためのウミネコのウミネコ。
フンまみれ必至。感想「鳥だったね」。おすすめスポットです。
大きい鳥は苦手なんだおぅ…!蕪島サイコー!今日のラインナップです。
瑠璃色エキノプス・ブローチ
和名は「瑠璃玉薊(ルリタマアザミ)」「平行帯(ヒゴタイ)」。
花言葉は「実らぬ恋」。
7月~9月に咲く、瑠璃色の金平糖のような形が可愛らしい、キク科の花「エキノプス・セティファー」をイメージした、ホログラム入りブルースフィア、ストーン&パールで彩った、ブロンズシルバー色フレームの装飾サークル型ブローチです。
白の月華・ネックレス
「華」は「輝き・光」を意味し、華々しく白く光る、中秋の名月「月華(月の光・月光)」をイメージした、ホワイトスフィア、フラワー樹脂パーツ、ストーン&パールで彩った、ブロンズシルバー色の装飾サークル型チャームのネックレスです。
エウノミアーの規律・ヘアゴム&ミニバレッタ
ギリシア神話に登場する、秩序を司る女神。
季節を司るホーライの一人でもある「エウノミアー」をイメージした、ネイビー&ブラックのリボンに、クリームホワイトのプレート、ターコイズブルースフィア、ストーン&パールで彩ったチャームを付けたミニバレッタ、懐中時計の土台に、アンティークブルーの女性の横顔カメオ、ホワイトスフィア、ストーン&パールで彩った、ヘアゴムのセットです。
ミネルヴァの光槍・ペーパーナイフ
ギリシャ神話に登場する、「知恵・芸術・工芸・戦略」を司る女神「ミネルヴァ」が持つ槍。
先端で光を受けとり、その光を放ち敵を撃退するという槍をイメージした、クリームホワイトベースの持ち手にストーン&パール&樹脂パーツで華やかに装飾したペーパーナイフです。
五色霜林(ごしきそうりん)・秋景簪
降りた霜によって木の葉が紅や黄に染まる様子から、美しい紅葉を描写した四文字熟語「五色霜林(ごしきそうりん)」をイメージした、オレンジ&レッド&モスグリーンの、簪、紅葉、飾りパーツ、ストーン&パールで彩った、紅葉そのもののような簪です。
カルポーの手箕(てみ)・コンパクトミラー
ギリシア神話に登場する、季節の女神「ホーラ」の一柱。
収穫・豊穣、また、秋を司る女神「カルポー」をイメージしたシルバーカラーのサークル型コンパクトミラーです。
よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント