2017/08/10
【ステルス】お簪の作り方(5コマ漫画)とおすすめショップ【マジック】
こんばんは ヽ( ε∀ε )ノ 工藤マリ絵です。
予定になかったけど、簪製作風景を紹介します。
「予定にない」ということは準備がボロクソだということだ!役に立たないぞー!
そんなでもよろしければ、四コマ漫画みたいな製作風景をどうぞ!!オリャー
2液エポキシレジンでベース簪作ります。
簪以外の物、映り込みすぎだろ。
作ったパーツを準備します。
ごちゃっとしててわかりにくい。
パーツを2液ボンドで、イイ感じに、、くっつけます。
いきなりの場面転換と、かわいそうなプリンタ
パールとかお花とか凸凸します。(お料理番組風、「デコったものがこちら」方式)
よく遠回しに「重くて使えない」って言われます。胃がキュンってなります。
既製品のフラワーパーツ(綺麗)を使ってアラを隠そう!ここが腕の見せ所!
私の通り名「化かし狸のK」の粗雑ステルスマジックだ!(嘘だけどかっこいい)
あとはチャームを付けて、ますます重量を増そう!
ほら、簡単でしょう?目玉焼きくらい簡単だ!以上だ!
そして、今日は休みです!今日中にミラー出来たら明日アップできます。できません!
おすすめショップというか、もう紹介もへったくれもない。
「サン宝石」さん、サンホさん。
いわずと知れているのですが、知れているのでもう何も言うことがないわ。
とにもかくにも安い、小さな子供大きな子供の宝石箱!SUNHO!(キャッチー)
よろしければランキング投票をお願い申し上げます_(._.)_↑
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )
コメント