FC2ブログ

minne新作7+深淵のスッポン

こんばんは (∵)<ホームセンターの住人 工藤マリ絵です。

今日ホームセンターのアクアリウムゾーン見てたら30分くらい経ってた。
本物か作り物かわからないスッポンがいて、何故かずっと見てた。
よく見ると、エビが死んだエビ食ってたりして、小さい地獄あるので、ホームセンターのアクアリウムゾーンおすすめ。



20220218-01.png
絞った雑巾丸


20220218-01-2.png
守りが堅い子


本日は、
minneに新作7種アップです!
好きなものは猫で、趣味は猫です。
何卒よろしくお願い申し上げます。

後半に猫写真あります

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item5667-(1).jpg

ピンクメダル・リボンブローチ(桃)
紺と赤のグログランリボンに、ピンクのスフィア、赤のハートのチャーム、ミニサイズのしろくまのパーツ等を装飾した、リボンブローチです。
サイズ: 12cm * 6cm * 1.8cm

minne-item5668-(1).jpg

アクアメダル・リボンブローチ(水)
モノクロストライプのグログランリボンに、アクアブルーのスフィア、青のハートのチャーム、ミニサイズのしろくまのパーツ等を装飾した、リボンブローチです。
サイズ: 13cm * 6.5cm * 1.8cm

minne-item5669-(1).jpg

望の良夜・指輪時計(白)
満月のことを「望(ぼう)」と言い、月が美しく明るい夜を「良夜(りょうや)」と言います。
満月の明るい夜をイメージした、パールホワイトのスフィアに、イエロー系ストーン、ティアラ等で装飾した、ウォッチリングです。
サイズ: 時計部 3cm * 2cm / フリーサイズ

minne-item5670-(1).jpg

滄海の潮騒・指輪時計(青)
青い海のことを「滄海(そうかい)」と言い、潮が満ちるときに立つ波の音を「潮騒(しおさい)」と言います。
青い海の波の音をイメージした、ブルースフィアに、アクア・ブルー系ストーン、王冠等で装飾した、ウォッチリングです。
サイズ: 時計部 3cm * 2cm / フリーサイズ

minne-item5671-(1).jpg

虹海の白バチェッタ・ボールペン(白)
イタリア語で「杖」や「棒」のことを「bacchetta(バチェッタ)」と言います。
虹色の水面と、ホロを封入した、白軸のボールペンです。
ひし形ブルーのチャームも付いています。
サイズ: ボールペン 16cm / チャーム 3cm程度

minne-item5672-(1).jpg

虹海の花バチェッタ・ボールペン(桃)
イタリア語で「杖」や「棒」のことを「bacchetta(バチェッタ)」と言います。
虹色の水面と、ホロを封入した、ピンク軸のボールペンです。
ピンクスフィアのチャームも付いています。
サイズ: ボールペン 16cm / チャーム 3cm程度

minne-item5673-(1).jpg

虹海の翠バチェッタ・ボールペン(青緑)
イタリア語で「杖」や「棒」のことを「bacchetta(バチェッタ)」と言います。
虹色の水面と、ホロを封入した、青緑軸のボールペンです。
ひし形ブルーグリーンのチャームも付いています。
サイズ: ボールペン 16cm / チャーム 3cm程度

--------------

今日の なつめさん と ひばり

20220218-01-3.png
20220218-01-5.png
20220218-01-4.png
20220218-01-6.png
20220218-01-7.png
一緒に寝てたり、喧嘩したり









スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム