FC2ブログ

minneに新作5種と汚ねぇコンクリでローリング

こんばんは (∵)<まだ寒い 工藤マリ絵です。

なつめさん は散歩中にコンクリートの上ゴロンゴロンする。
今日は、そのコンクリートが普通では考えられないほど汚かった。
もう、汚ねぇ猫の完成ですよ。
シャンプーしたすぎるけど、青森まだちょっと寒いから、しばらく薄汚れた猫と暮らそうと思います。

20210423-07.jpg
毎日なんやかんや騒動起こさないでほし


20210423-06.jpg
君は甘えんぼさんが過ぎる


本日は、
minneに新作5種アップしました。
クーポン今日まででしたので、ブログよりも早めのアップになりましたが、見に来てくれると嬉しいのです( ˊᵕˋ )

後半に猫写真あります

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item5223-(1).jpg

クラッシュアイス・ヘアゴム
「砕いた氷」をイメージした、ターコイズブルーのヘアゴムです。
サイズ: チャーム部分 3cm * 3cm程度

minne-item5224-(1).jpg

朱華座り猫・ヘアゴム
黄色がかった薄い赤色のことを「朱華(はねず)」と言い、由緒ある伝統色です。
朱華色の猫のシルエット型のチャームが付いたヘアゴムです。
サイズ: チャーム部分 3cm * 4.5cm程度

minne-item5225-(1).jpg

緑鳩の風切羽・ハサミ
ハト目ハト科アオバト属に分類される鳥。
かつては「ヤマバト」とも呼ばれていた全体的に黄緑色の鳥である「緑鳩(アオバト)」の風切羽をイメージし、翼のチャームやミントグリーンのパーツを装飾を施した小さなハサミです。
サイズ: 11.5cm * 4.5cm * 2cm

minne-item5226-(1).jpg

赤髭の風切羽・ハサミ
冬季になると先島諸島へ移動する、上面の羽衣や翼は赤褐色をしている鳥「赤髭(アカヒゲ)」。
「赤髭(アカヒゲ)」の風切羽をイメージし、翼のチャームや赤やオレンジのパーツを装飾を施した小さなハサミです。
サイズ: 11.5cm * 4.5cm * 2cm

minne-item5227-(1).jpg

コバルトベアハニーケーキ・ウッドキューブボックス
青緑のステインのベースに、コバルトグリーンのクマの取っ手をつけたキューブ型の木箱です。
カラフルなストーン、パール、ミニチュアスイーツで彩っています。
サイズ: 10㎝ * 10cm * 12cm

--------------

今日の なつめさん と ひばり

20210423-07-1.jpg
20210423-07-2.jpg
20210423-07-3.jpg
20210423-07-4.jpg
20210423-07-5.jpg
写真撮られててダリィな、って顔


20210423-06-2.jpg
20210423-06-3.jpg
20210423-06-4.jpg
20210423-06-5.jpg
20210423-06-6.jpg
20210423-06-7.jpg
ヒバちゃんはヒバ可愛い









スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム