FC2ブログ

minneに新作5UP+県産品がふわっ…

こんばんは (∵)<りんごと長芋とニンニク… 工藤マリ絵です。

県産品がふわっとしてると御礼の品に困ってしまうよね…(失礼)
個人的な青森土産のおすすめは「スタミナ源たれ」 です。
いや、でも、令和3年だってのにガラス瓶スタイルで重すぎるんだよな…青森にペットボトル文化来てないと思われる(めちゃくちゃ失礼)

20210404-06.jpg
水色のリボンも似合うヒバちゃん


20210404-07.jpg
逆さまのアングルが可愛いなつめさん


本日は、
minneに新作5種アップです!
黄砂のせいか低気圧のせいか、この頃、匍匐前進でしか移動ができない体調なのですが、頑張ったので来てくださいな!

後半に猫写真あります

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item5191-(1).jpg

ブルークレシェンテ・ヘアゴム(月)
イタリア語で三日月という意味の「クレシェンテ」。
ターコ言うブルーの球体パーツとブルー系ストーンを組み合わせた三日月チャームのヘアゴムです。
サイズ: チャーム部分 3.7cm程度

minne-item5192-(1).jpg

プルミエラムール・ヘアゴム(ハート)
フランス語で「初恋」を意味する「premier amour(premier amour)」。
淡い初恋をイメージした、小さなピンクのハートチャームのヘアゴムです。
サイズ: チャーム部分 3.7cm程度

minne-item5193-(1).jpg

アビスの舷窓・リールキーホルダー
船の船体にある小さな丸い窓を「舷窓(げんそう)」と言います。
深海に潜った潜水艦からの青い舷窓をイメージした、ブルーのパーツをメインにストーンやチャームで彩った、アンティークブラウンカラーのワイヤーリールキーホルダーです。
ターコイズタッセル、パールチャームもついています。
サイズ: 本体 6cm * 3.6cm / リール 50cm

minne-item5194-(1).jpg

三日月と機械兎・ウッドボックス
ピンクステインでペイントした木目の風合いがあるベースに、ピンク色のパーツを中心に、三日月、ロボットうさぎ、星のパーツ、ストーンやパールで彩った可愛らしい木箱です。
サイズ: 11㎝ * 15cm * 8cm

minne-item5195-(1).jpg

イースターバニー&エッグⅢ・ジュエリーボックス
4月4日の「復活祭のウサギ」が運んでくるとされる「復活祭の卵(イースター・エッグ)」と、そのウサギのキャラクター「イースターバニー」をイメージ、ホワイトカラー円形のジュエリーケースです。
サイズ: 12cm * 12cm * 8cm

--------------

今日の なつめさん と ひばり

20210404-06-2.jpg
20210404-06-3.jpg
20210404-06-4.jpg
20210404-06-5.jpg
20210404-06-6.jpg
ヒバちゃんは、ちょっと心配になるくらい工藤のことが好き


20210404-07-2.jpg
20210404-07-3.jpg
20210404-07-4.jpg
20210404-07-5.jpg
20210404-07-6.jpg
君、毛玉が去年比200%くらいなんだが…(バリカンが唸る)







スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム