FC2ブログ

遅くなっちゃった新作@minne+普段の猫

こんばんは (∵)<あつい! 工藤マリ絵です。

毎日毎日-8度とかだったから、今日みたいにいきなり5度とかになると「夏じゃん!」ってなっちゃう。

20201222-06.jpg
ヒバちゃんは手が短くて可愛い。
みじかわいい


20201222-07.jpg
どんどん顔が平べったくなっていく なつめさん
つぶれかわいい


本日は、
遅くなりましたが、、minneに新作をUPいたしました!
なんか遅くなっちゃった…
よろしければ明日にでも見に来てくださいな。。

後半に猫写真あります

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item5025-(1).jpg

ハーシェルの輪・ピルケース
太陽系の惑星の中で木星、土星に次ぎ3番目に大きい「天王星(ウラヌス)」。
1789年、惑星本体の発見者でもあるウィリアム・ハーシェルが発見した、「天王星の輪」をイメージしたゴールドカラー、丸形ピルケースです。
サイズ: 4.5cm * 4.5cm * 3cm

minne-item5026-(1).jpg

右肩のベテルギウス・懐中時計
オリオン座の中では2番目に明るい赤い半規則型変光星。
おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとともに、冬の大三角を形成している赤星「ベテルギウス」をイメージした、紅梅色のパーツやストーンで彩った装飾の懐中時計です。
サイズ: 懐中時計 6cm * 5cm / チェーン 36cm

minne-item5027-(1).jpg

有明ノ月バーテンダー・ブローチ時計
朝になっても残っている満月以外の白い月を「有明の月(ありあけのつき)」といいます。
三日月のチャーム、スーツ姿のウサギのチャーム、明け方の薄暗く青いパーツ、その他ストーン&パールを合わせ、「有明の月のうさぎのバーテンダー」をイメージしたブローチ型の時計です。
サイズ: チャーム 4.5cm / 時計 3.5cm

minne-item5028-(1).jpg

グレーピンクベルベット・メガネケース
落ち着いた灰色がかったピンクのベルベット素材に、ピンクのリボン、ヴァイオレット&ピンクの装飾を施した、若いらしさの中に落ち着きのあるメガネケースです。
サイズ: 16.5cm * 6.5cm * 4cm

minne-item5029-(1).jpg

フェアリーアイシクル・コットンケース
「妖精が作った氷柱」をイメージした、クリアに、ブルーを敷き、リーフや虹色のパーツで彩ったコットンケースです。
サイズ: 16cm * 10cm * 7cm

--------------

今日の なつめさん と ひばり

20201222-06-2.jpg
20201222-06-3.jpg
20201222-06-4.jpg
このすり鉢型の爪とぎに入ると、炙ったスルメみたいに反り返っていく


20201222-07-2.jpg
20201222-07-3.jpg
20201222-07-4.jpg
20201222-07-5.jpg
あくびからのブサ顔(かわいい)
スポンサーサイト




更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム