2022/02/27
minne新作6+絵は難しい
こんばんは (∵)<勉強不足 工藤マリ絵です。SKIMAは見てももらえなくて悩んでいるところ。
思った以上に難しいのね…上手い方もいっぱいだし
でも、結果が出なくても諦めが悪い工藤なので、まだギャンバリマス
客観的に自分の絵を見て、
「スタイルが悪い」
「絵柄がちょっと古い」
「男子描けなさすぎ」
といろいろ問題が見えてきたので勉強もするわー
本日は、
minneに新作6種アップです。
ストームグラスはこれで終わり。
何卒よろしくお願い申し上げます。
後半に猫写真あります
以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝
紅梅の花樹・指輪時計(桃)
花言葉は「あでやかさ」。
早春、葉に先だって5花弁の3cmほどの花を咲かせる薄紅色の花。
「紅梅(こうばい)」をイメージした、濃いピンクのスフィアに、ピンク系ストーン、王冠等で装飾した、ウォッチリングです。
サイズ: 時計部 3cm * 2cm / フリーサイズ
浅瀬の溟海・指輪時計(青緑)
水深が極めて浅い部分を「浅瀬(あさせ)」と言い、広々とした海「溟海(めいかい)」と言います。
浅くも広い海をイメージした、ターコイズブルースフィアに、アクア系ストーン、ティアラ等で装飾した、ウォッチリングです。
サイズ: 時計部 3cm * 2cm / フリーサイズ
雪隣の福寿・ストームグラス(黄)
花言葉は「幸せを招く」「永久の幸福」。
「福寿(幸福と長寿)」の草の意味の名前を持つ、晩冬の黄色い花、「福寿草(ふくじゅそう)」をイメージした、丸いボトルに入った可愛らしいストームグラスです。
※ストームグラスとは19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の道具
複数の化学薬品をガラス管に詰めたもので、溶液や沈殿、結晶の状態によって近未来の天気が分かるとされる。
サイズ: 12cm * 7.5cm * 6cm
晩冬の氷海・ストームグラス(青)
冬の終わり、少しだけ雪と氷の残った寒く青い海をイメージした、丸いボトルに入った可愛らしいストームグラスです。
※ストームグラスとは19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の道具
複数の化学薬品をガラス管に詰めたもので、溶液や沈殿、結晶の状態によって近未来の天気が分かるとされる。
サイズ: 12cm * 7.5cm * 6cm
翠玉の勲章・リボンブローチ(緑)
モノクロ千鳥格子の大きめなグログランリボンに、グリーンの装飾ブローチ(4センチほど)を装飾した、リボンブローチです。
サイズ: 22cm * 11cm * 1.8cm
薔薇玉の勲章・リボンブローチ(桃)
紺と赤の千鳥格子の大きめなグログランリボンに、ピンクの装飾ブローチ(4センチほど)を装飾した、リボンブローチです。
サイズ: 22cm * 11cm * 1.8cm
--------------
今日の なつめさん と ひばり
更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!
少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )