FC2ブログ

【誰も居ない】17:20UP★本日新作一覧【予感】

今年最後の更新かも? (∵)<ヤエチカで遭難 工藤マリ絵です。
年末で仕事終わりで帰省の方も多くまさに師走な29日。
こんな時に誰も見ていない気もしますが、新作をアップし、本年を締めくくりたくございまする。
本日は、
17時20分頃にminneに新作6種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!
本年は誠にありがとうございました( ˊᵕˋ )

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝<見テル~?

※ 定形外郵便発送は2019/1/4(金)となります


minne-item3926-(2).png
minne-item3926-(3).png

雪猫ピラカンサ・キャットバッグチャーム
真っ赤な小さな実をたくさん実らせる「ピカランサ」。
そんな「ピカランサの実のような瞳を持つ、雪のように白く可愛らしい白猫をイメージした、レッドの白猫マスコット、ライトパープル&ピンクのハーバリウムチャーム、鈴付きムーンチャームがついたバッグチャームです。
ピンクフリンジも付いています。


minne-item3927-(2).png
minne-item3927-(4).png

デメテルヒールポピー・ブローチ
ギリシア神話のエピソード、娘が連れ去られ、心を痛めた豊穣の女神「デメテル」。
落ち込んでいる彼女に、眠りの神「ヒュプノス」が贈った、ピンク色のポピーをイメージした、ローズピンクオーバルパーツをメインに、周囲をピンク系パーツで彩った、大きめなブローチです。


minne-item3928-(2).png
minne-item3928-(3).png

オキシペタルムリース・バングル
花言葉は「信じ合う心」「幸福な愛」「星の精」等。
「サムシングブルー」とも呼ばれ、ヨーロッパでは「幸せを呼ぶ花」とされる「ブルースター」こと「オキシペタルム」。
水色の可愛らしい花「オキシペタルム」の花輪をイメージした、ゴールド土台に、ターコイズブルーの装飾を施した華やかなバングルです。


minne-item3929-(2).png
minne-item3929-(3).png

静寂ラヴェンダーアイ・ハーバリウムキーホルダー
英語版花言葉は「献身的な愛」「沈黙」「静寂」。
「ハーブの女王」と呼ばれ、清らかな香りにはリラックス効果が認められ、精油やポプリは安眠を誘います。
ラヴェンダー色の瞳を持つ猫をイメージした、トップに猫のパーツを付けた、パープル&ライトブルーのハーバリウムの半球形ドーム。
そのハーバリウムの大きいチャーム、ライトパープルフリンジと、パールチャームが付いたキーホルダーです。


minne-item3930-(2).png
minne-item3930-(4).png

クリアスカイリース・クロックペンダント
和名は「時計草(トケイソウ)」。
花言葉は「聖なる愛」「聖なる力」「信じる心」等。
雄しべ雌しべの形が時計の針のような、不思議な形の花「パッシフローラ・カエルレア」の、スタンダードな品種「クリアスカイ」の花輪をイメージした、金古美のアンティークな時計に、フラワーパーツ、ストーン&パールで華やかな装飾を施した、クロックペンダントです。
(チェーン60センチ)


minne-item3931-(2).png
minne-item3931-(4).png

ブーリの塩氷・ファーキーホルダー
北欧神話に伝わる原初の話、空虚な空間「ギンヌンガガプ」にあった氷が溶け、その水滴から霧の巨人「ユミル」が生まれました。
その「ユミル」と同時に生まれた牛「アウズウムラ」が塩の氷を舐めていると氷が人の形になり、最初の神「ブーリ」が生まれました。
その「塩の氷」をイメージしたライトブルーグリーンのラビットファー、ターコイズブルーのチャームのキーホルダーです。
パールビーズのストラップも付いています。

--------------

何卒よろしくお願い申し上げます!
皆様良いお年を!

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング
スポンサーサイト



【今日はUP】今年中に帰ってきました【目指します】

ただいま帰りました (∵)<寒イ… 工藤マリ絵です。

雪のおかげで新幹線遅れたりしましたが、無事帰ってこれてよかったです。
余裕を持った、擬音にすると「ポポポワァ…」みたいな感じの旅行でした。
お土産買いすぎたわ。ダロワイヨのマカロン美味いわ。


20181227-01_s.png

今日はアップしたいと思っております。
ただ、身体が思ったよりも動かない(老化)ので、話半分に聞いて下さい…
New Face Versionの白猫ちゃんも今日出品。
なにとぞぉおおお…


2018128-01 (11)

今日アップじゃないけど新作①:歯車チャームのデザインをちょっと変えたボロタクスゼイアン。
青が綺麗にできたので、青好きの方ぜひぜひ( ˊᵕˋ )♡.°


2018128-01 (9)

今日アップじゃないけど新作②:
白い丸いお餅みたいなラビットファーと、ダイダイみたいなオレンジチャーム。
お正月にぴったりなラビットが~キーホルダーでごヤンス。


2018128-01 (1)

★需要ないけど東京記
水溜りボンドさんのライブ見に言ってきたんです。
若い子ばかりなのでマスク(恥ずかしすぎぃ)


2018128-01 (2)

若者に囲まれて、おずおずしてたけどキイチが手を振ってくれたような気がしたから幸せでした。ええ子やで


2018128-01 (3)

今までの人生で最高にコッチコチの雪見だいふくも貰った!
嬉しい!歯折れるかと思った!嬉しい!
全体的に、前回のライブより3倍くらい楽しくて、
「来てよかったぜよ」って思った。
思いがけずパオパオチャンネルさんも見れたし。
あーずー可愛い。


2018128-01 (7)

夢のパフェ、こういうの食べたいやん。


2018128-01 (6)

二千円したけど、旅行テンションでしか出来ない。


2018128-01 (5)

ゴディバの抹茶フラペチーノ?美味しい。


2018128-01 (4)

ホテルの朝食のみ美味しくなかった。
あと、隣の部屋の中国の方が、朝から死ぬほど喧嘩しててわろた…声がでかいでござる…何言ってるかわからないでござる…
旅行中に、朝から喧嘩しなや…旅行楽しもうや

そんなこんなで楽しかったです。ライブ最高でした。

--------------
■本日のおすすめ○○のコーナー
「【スピーディな展開】福岡市の樋井川にマンボウの死体が!→近所に住む人が写真をUP→魚の研究者がそれを元に現地へ赴き回収→博物館で標本になる事に」
サムネがシュール過ぎた。
--------------
本日はこれにて。

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【今年中には】しばらくどっか行きます【戻るよ】

こんばんは (∵)<引キ出シィ  工藤マリ絵です。

諸事情あり引き出しが60個位ある部屋に棲んでるんですけど、どこにモバイルバッテリーをしまったかわからないパッキング中です。

低気圧さんが来ているので体がだるいですね。
引き出しを引く動きさえしんどいわぁ。
あ、ボタン電池30個出てきた…

27日~30日はちょいと予定がございますが、帰ったら、もりもりアップしますので、何卒よろしくおねがいします!

年賀の絵も描いてねぇ!新幹線で描く!


20181225-05.png

いろいろ新作の物資が来たので、作っておるんですが苦戦中でもあります。
これは、ナースウォッチ(ナースの方以外もぜひぜひ…)の準備中。


20181225-02.png

苦戦中です…
これとかジッと見てると、精神が不安定になることで定評があります。
用途は日付のハンコ…


20181225-07.png

フォックステールも再入荷しました。
(ご購入いただいた方からの「うちの犬が狙ってきます」というメッセージに癒やされた…)
今回はスタンダードモデル以外に、ブラックアンドブルーも入れてみました。


20181225-08.png

大掃除というか、レジンパーツの整理。
出来が悪いのは、工藤がたべるよ!(うそだよ!)


20181225-06.png

あとは、樽型パーツでキーホルダーを作ったり。


20181225-01.png

ラビットファーのキーホルダーを作ったり、


20181225-04.png

ブローチや、チャームや、懐中時計を作っております。

ではでは、出掛けてきますので、今年中にまた、、
今年はいろいろありましたね…
来年も良い年になると良いね。

--------------
■本日のおすすめ○○のコーナー
「人一倍色んなことに敏感な「HSP」って? ある漫画家の体験に共感続々」
--------------
本日はこれにて。

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【昨日は】16:00UP!イブの新作ラインナップ【寝ちゃってメンゴ!】

あざっす (∵)<27日カラ失踪シマス  工藤マリ絵です。
お正月休みという訳でもないんだけんど、27日から30日は、工藤が出掛けたり、ホショカワがリンゴ王国へ入国するので(パスポート必要)更新出来ないかもしれません。
写真編集とかをちまちまできれば、ファッっとアップしたりする、お正月マイペース出品でございます。
宜しければ、お正月休みお時間余った時にお付き合いいただけると工藤は…工藤は…(なんだよ)

本日は、
16時00分頃にminneに新作7種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )

クリスマスイブ「普通の日じゃん、なにか?」という工藤みたいな人は来てください…ぜったいにだ(嘘)

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item3919-(2).png
minne-item3919-(3).png

靴下のプルモナリア・キャットバッグチャーム
ピンクと青紫の花が混合し可愛らしく美しい姿を見せる花「プルモナリア・ルイスパルマー」。
通称「プルモナリア」。
プルモナリア色のオッドアイの足が白いソックス模様の猫をイメージした、茶猫のマスコット、ピンク&パープルのハーバリウムがついたバッグチャームです。
ムーンチャーム、ブルーフリンジが付いています。


minne-item3920-(2).png
minne-item3920-(3).png

鏡映のフェアリーベル・ブローチ
和名は「稚児百合(チゴユリ)」
花言葉は「恥ずかしがりや」「純潔」等。
鏡の中に写り込んだ可愛らしいチゴユリの妖精「フェアリーベル」をイメージした、フェアリーのカボションに、チャームやストーン&パールで彩った鏡型ブローチです。


minne-item3921-(2).png
minne-item3921-(4).png

不機嫌なブルーアイ・ハーバリウムキーホルダー
猫の瞳孔が小さくなっている時は「不機嫌」「威嚇時」時だと言います。
不機嫌で気難しい、珍しいブルーアイの猫をイメージした、トップに猫のパーツを付けた、ターコイズブルーのハーバリウム。
そのハーバリウムの大きいチャーム、ブルーフリンジと、パールビーズがついているキーホルダーです。


minne-item3922-(2).png
minne-item3922-(3).png

冬空のアルデバラン・チョーカー
冬の星座・おうし座で最も明るい恒星。
冬のダイヤモンドを形成する恒星のひとつでもあり、木星の数倍の質量の惑星を持つ「アルデバラン」をイメージした、ブラックの伸縮性チョーカーに、ラメが柔らかく煌めくライトグリーンパーツ、ライトオレンジのパーツ等で彩ったチャームを付けた、優しいイメージのチョーカーです。


minne-item3923-(2).png
minne-item3923-(4).png

フゥトホルの飾帯・ペンケース
古代エジプト神話に登場する、愛と美と豊穣と幸運の女神。
牝牛か牝牛の頭部を持つ女性の姿で表され、どちらも頭には牛の角が生え、角の間に太陽円盤を載せています。
また、牝牛の耳を持つ牛を聖獣に持つ女神「フゥトホル」をイメージした、ブラウンカラー・ロール型のペンケースです。


minne-item3924-(2).png
minne-item3924-(4).png

ウィエホーズとキンキルラ・ラビットセット
「チンチラ」に似せるように品種改良して生まれ、美しいグレーの被毛を持っているため、毛皮として利用されたという、痛ましい過去もあります。
しかし、賢く可愛らしいことからペットに人気の「チンチラウサギ」。
青い目のチンチラウサギのぬいぐるみに、ピンクカーネーションをイメージした、リボンヘアクリップ、ハーバリウムチャーム付きの指輪を着けた、3点セットです。


minne-item3925-(2).png
minne-item3925-(3).png

冬越のアロパラ蝶・ジュエリーボックス
蛹で越冬する蝶もいますが、成虫のまま越冬する蝶もいます。
その一種として、和名「紫小灰蝶(ムラサキシジミ)」がいます。
翅の表が青紫色で、周囲を黒褐色で縁取られている小さな美しい蝶々です。
越冬する「アロパラ・ジャポニカ」(ムラサキシジミの学名)をイメージした、ブルーベースに、大きな蝶の翅のチャーム、妖精のカボション、ピンク系のレジンパーツ、その他ストーン&パールで彩った、マルチジュエリーボックスです。

--------------

何卒よろしくお願い申し上げます!

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【これは】21:50UP!★本日の新作ラインナップ【ブンなげ用】

こんばんは (∵)<スッパーイ  工藤マリ絵です。
今年のリンゴは、台風前に収穫したものが多いようで、全部酸っぱいです。
酢の物みたいに酸っぱいです。意図的な酸味のような酸っぱさです。

基本、冬は主食がリンゴになるので(伝統文化)、主食の味が酸っぱいだけなのは、幸福度が3くらい下がります。
甘いりんごください!という、りんごの国からの訴え。
本日は、
21時50分頃にminneに新作6種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item3912-(2).png
minne-item3912-(3).png

セドゥーラパングリ・ラビットセット
フランス語では、擬音はありませんが「ふわふわ」を表す時「セ・ドゥー」という言葉を使います。
「ふわふわ」の「灰色のうさぎ」のぬいぐるみに、レッドアイを付け、ブラック&ホワイトのリボン、レッドチャームのリボンヘアゴム、釣鐘型のハーバリウムチャームを付けた、ぬいぐるみ&小物セットです。


minne-item3913-(2).png
minne-item3913-(4).png

青瞳のシームストレス・糸切バサミ
西欧では17世紀から裁縫を職業とする女性が現れ始めました。
和名では「お針子」、英語で「シームストレス」と言います。
青い目をした「シームストレス」の小さな糸切りバサミをイメージした、ブルーの装飾を施したアンティークな形の糸切りバサミです。


minne-item3914-(2).png
minne-item3914-(4).png

ソーマの霊薬・キーホルダー
インド神話に登場する神々の飲料。
幻の植物から抽出した液とされ、その植物を神格化したインドの神の名前でもあります。
神々と人間に栄養と活力を与え、寿命を延ばし、霊感をもたらす霊薬という「ソーマ」をイメージした、大きなチャームのキーホルダーです。
パープルフリンジ、ハートビーズがついています。


minne-item3915-(2).png
minne-item3915-(4).png

胸元のカエルレア・クロックペンダント
和名は「時計草(トケイソウ)」。
花言葉は「聖なる愛」「聖なる力」「信じる心」等。
雄しべ雌しべの形が時計の針のような、不思議な形の花「パッシフローラ・カエルレア」をイメージした、金古美のアンティークな時計に、フラワーパーツ、ストーン&パールで華やかな装飾を施した、クロックペンダントです。
(チェーン60センチ)


minne-item3916-(2).png
minne-item3916-(3).png

サンダーソニアの灯・ルーペペンダント
オレンジのベルのような花姿から、英語では「クリスマスベル」」や「チャイニーズランタンリリー(提灯の様な百合)」とも呼ばれています。
花言葉は「望郷」「祈り」「愛嬌」。
そんな柔らかいライトオレンジのベル型の花「サンダーソニア」をイメージした、オレンジのカメオ、レジンパーツ、チャーム、その他ストーン&パールで彩った、LEDライト付き、折りたたみルーペのペンダントです。


minne-item3917-(2).png
minne-item3917-(4).png

青鷺の火輪・バングル
サギの体が夜間などに青白く発光するという怪現象。
別名「五位の光(ごいのひかり)」とも言います。
「鳥山石燕」の「今昔画図続百鬼」や「絵本百物語」にも取り上げられている有名な言い伝え「青鷺火(あおさぎび、あおさぎのひ)」をイメージした、ブルーとアンティークシルバーのクールなバングルです。

--------------

何卒よろしくお願い申し上げます!

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【夜更かし】新作UP延期 我ポンポン痛し【腹壊し】

こんばんは (∵)<オッホォー  工藤マリ絵です。

低周波治療器、オムロンの…
試してみたんです。肩で。
わたい、電流に強い雷系ポケモンなので、
「単3電池2本ぽっちの電圧余裕だろ」
いうて、最大マックスでかけたんですよ。

もう、肩が何か工藤以外の者(電気)の力で、ガックンガックン上下してしまいまして。
「え、え、悪魔!?悪魔の仕業?エクソシスト??」

みたいな感想がありましたし、それなりにビックリしました。
あと、なんか心臓まで電圧行ったみたいな感じで、死ぬかと思いました。

皆のものも気をつけてくれたもう。
工藤から、締めの挨拶でした(仕事終わり…ではない)

以下から画像です。
最初はSNS出だした画像ですが、下の方に新作あります。


20181219-01.png

猫はんの顔を変えてみたいという試み。
不評だったら直すけぇ。


20181220-05.png

完成。目目がパチパチになって、くちのふぐふぐしたところを、樹脂粘土でぷっくりさせました。
可愛らしい度UPだと思っております。


20181220-03.png

金青バングル。
重厚な作りになってしまった…


20181220-02.png

銀青バングル。
こちらはちょうどよく出来ました( ˊᵕˋ )♡.°


20181220-01.png

前にキーホルダーにした、LEDライト付きルーペ、可愛いのでペンダントにしました。
65センチの長めチェーンです(ღ•ㅂ•๐)


20181220-04.png

ハーバリウムキーホルダーです。
上からレジンをこれでもかとコーティングしたから油漏れはないと思います!(あったらこっそり教えてね…(´•̥ ω •̥` '))


20181220-08.png

サーティーワンで、アイス抜きクレープを頼むアウトロー(あたたかくて美味しい)

--------------
■本日のおすすめ○○のコーナー
「【異論ナシ】医師が選ぶ「好きな医療漫画ランキング」が発表される → 大勝した1位の作品に納得しかない!」
「ブラックジャックによろしく」は全部見たけど、めちゃんこ辛かった…
楽しい漫画がすきなんだ…
--------------
本日はこれにて。

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【師走】22:35UP★新作ラインナップ【ソワソワ】

こんばんは (∵)<ウロウロ  工藤マリ絵です。
せっぱつまると、優先順位めちゃくちゃになって、
「それ、今いらんです」的仕事とかし始めるよね!
本日は、
22時35分頃にminneに新作6種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item3906-(2).png
minne-item3906-(3).png

スカイアイミッドナイト・キャットバッグチャーム
黒猫に「ミッドナイト」という名前をつけることが多いそうです。
青い空色の目の「ミッドナイト」という黒猫をイメージした、ピンク&ホワイトの装飾を施したターコイズアイの黒猫マスコットと、ハーバリウム付きムーンチャームのバッグチャームです。
ピンクタッセルとパールチャームも付いています。


minne-item3907-(2).png
minne-item3907-(3).png

セドゥーラパンブラン・ラビットセット
フランス語では、擬音はありませんが「ふわふわ」を表す時「セ・ドゥー」という言葉を使います。
「ふわふわ」の「白いうさぎ」のぬいぐるみに、レッドアイを付け、ブラック&ホワイトのリボン、レッドチャームのリボンヘアゴム、釣鐘型のハーバリウムチャームを付けた、ぬいぐるみ&小物セットです。


minne-item3908-(2).png
minne-item3908-(3).png

はばたきの水沫・チョーカー
冬に渡ってくる冬鳥が、水上で羽ばたき、水しぶきが上がる。
その水しぶきの大きなひと粒をイメージした、ライトアクアのスフィアをメインに、羽根パーツ、ストーン&パールで彩ったチャームを付けた、水面のように波打った紐の二連型ブラックチョーカーです。


minne-item3909-(2).png
minne-item3909-(4).png

恋桜のバーベナ・ロケットペンダント
和名は「美女桜(ビジョザクラ)」。
花言葉、ピンクの種は「家族の和合」。
小さな花が集まって傘のような形をしている「バーベナ」、その花姿から「家族との和合」という花言葉がついたとされています。
「バーベナ」の中でも可愛らしいピンクの「花手毬・こいさくら」をイメージしたシルバーベースにピンクカメオ、その他ピンクの装飾を施した、大きめのロケットチャームペンダントです。


minne-item3910-(2).png
minne-item3910-(3).png

アリコーンの紋章・懐中時計
一般には「ユニコーン」と呼ばれる一角獣。
額の中央に一本の角が生えた馬に似た伝説の生き物「アリコーン」。
角には蛇などの毒で汚された水を清める力があると言われています。
紋章獣としてもよく使われる「アリコーン」をモチーフにした、金古美色、60センチチェーン付きの、カメオ、ストーン&パールで彩ったファンタジックな懐中時計です。


minne-item3911-(2).png
minne-item3911-(3).png

絡繰センチネル・ロボットバッグチャーム
メガネを着けて「見張り役」を表した、レトロでキュートなロボットのチャーム。
歯車を組み合わせて、レジンパーツ、ストーン&パールで彩った大きめなチャーム、2つのメインチャームが付いたバッグチャームです。
ダークピンクタッセル、パールチャームもついています。

--------------

何卒よろしくお願い申し上げます!

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【心の】予告投稿【セーター】

こんばんは (∵)<冬毛  工藤マリ絵です。

あと何時間か後に新作をアップするので、「意味が無い」という事で定評のある「予告投稿」をしにまいりました。

あれです雑談のコーナーです。
今の季節はたぶん、8割くらいの東北人は体調が悪いと思っております。

なぜならば、動物が「夏毛」から「冬毛」に生え変わるように、東北人も「夏の体質」から「冬の体質」に代わる必要があるからです。
それには、多大な体力を必要とし、普段体力のない人間は著しく消耗してしまうのです。
「そんなんセーター着ればいいじゃん」

そういう風に思われるでしょう、しかし「雪」というものは服装だけでは補えない…
いわば、「心のセーター」が必要なのです。
ここまで読んでる人いないだろ…!
全部嘘というか、工藤の妄想ですが、大体あってます。
みんな体調壊してますのよ…早く体調が落ち着かんかねぇ


20181217-02.png

うちには「縦型のウサギ」「横型のウサギ」のラインナップがございます。
これは「縦型」です。可愛く作れるようこねくり回すので、毎回顔が違う気味です。


20181217-05.png

ハーバリウムチャームを最近使いますが、怖いのが「オイル漏れ」。


20181217-04.png

このように、下にティッシュを敷いておくと、翌日くらいに油染みができているので、そんな奴は雪に埋めましょう(嘘)


20181217-08.png

大きいハーバリウムチャーム。青くてきれいにできました。
トップに猫顔パーツ、キーホルダーになりそう。


20181217-01.png

今日アップする子①:黒猫さん。だんだん可愛くなってきました。
次、作る子は表情も変えてみようかしら。


20181217-04.png

今日アップする子②:スフィアチャームのチョーカー。
二連でつけるととても可愛いよ!

--------------
■本日のおすすめ○○のコーナー
「太陽系の最果ての天体「ファーアウト」発見、すばる望遠鏡で観測」
宇宙スゲー!!!!
--------------
本日はこれにて。

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【スマフォが】22:50UP★本日の新作【定着しない】

こんばんは (∵)<運悪め  工藤マリ絵です。

ちょっと運悪めなんですけど、運良すぎると怖くなる、
「ラッキーを素直に享受できない」損な性格なので、ちょうどいいような気もしております。

本日のアンラッキーは、せっかく設定完了した新iPhoneに初期不良があって返品することになったことです。
こんなのアンラッキーのうちにも入らねぇ。
むしろラッキーだろ、逆に(アンラッキー享受型)

本日は、
22時50分頃にminneに新作6種アップです!
何卒、お越しいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします( ˊᵕˋ )

以下、本日のラインナップです(☝◉ਊ ◉)☝

minne-item3900-(2).png
minne-item3900-(4).png

紫瞳のアルビーナ・キャットバッグチャーム
虹彩の色素の欠如と光の反射と血管の色により、最も波長の短い色であり気象である紫色の瞳。
ヴァイオレット・アイの白猫(フランス語でアルビーナ)をイメージした、キューブ型ハーバリウム付き、ムーンチャームと、クリーム&ブルーのレジン装飾を施した、ヴァイオレットアイの白猫マスコットのバッグチャームです。
ブルータッセルとパールチャームも付いています。


minne-item3901-(2).png
minne-item3901-(4).png

ポシュ・ル・ユニベール・キーホルダー
多くの銀河の色を合成すると、「宇宙」は仄かに緑がかった青色に見えると言います。
懐中時計型の皿の上に、半球形のブルーグリーンのハーバリウムを配置し、周囲を彩った、小さい宇宙をイメージしたキーホルダーです。
大きめなチャームのほか、ベージュフリンジと、ハートビーズがついています。


minne-item3902-(2).png
minne-item3902-(3).png

紅薔薇のクラインシェーレ・糸切りバサミ
グリム童話の一遍である「しらゆき べにばら」内のエピソード。
「しらゆき」と「べにばら」の姉妹が魚釣りに行くと、小人が釣り糸に絡まり悪戦苦闘しているところを、「べにばら」がはさみで糸を切った、その「べにばら」が使った鋏(はさみ)をイメージした、濃いピンクパーツで装飾した、糸切りバサミです。


minne-item3903-(2).png
minne-item3903-(4).png

ザダとアランゴア・ロケットペンダント
モンゴルに伝わる「風、雨、雪」等をもたらすという石。
この石は山の中や動物の体の中から発見され、これを水に浸すと、風や雨や雪をもたらすことができるという不思議な石「ザダ」と、「完全な美」を意味する女性「アランゴア」をイメージした、ブルーカメオ等で彩ったのオーバル型ロケットチャームのペンダントです。


minne-item3904-(2).png
minne-item3904-(4).png

氷柱と青澄空・ブローチ
日本の冬は、空気が乾燥して安定し、気流が少なく、密度変化も少なく、塵・埃・霧が少ないため、空が一段澄みきり美しく見えます。
そんな冬寒澄空とつららをイメージした、スカイブルーのラウンド型ブローチです。


minne-item3905-(2).png
minne-item3905-(4).png

冬甘スピッツコール・メガネケース
主に夏に種を蒔き、冬に収穫するキャベツ。
寒い中丸く育ったキャベツは甘く美味です。
そんな冬のキャベツ畑をイメージした、ベージュベースのケースに、同色のリボンを飾り、周囲に、キャベツのようなグリーンフラワー、その他レジンパーツ、チャーム、ストーン&パールで彩った、シックながらも可愛らしいメガネケースです。

--------------

何卒よろしくお願い申し上げます!

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【ブサイクな】明日UPのお知らせと新作と新スマフォ【リス】

こんばんは (∵)<ゲホゲホゲホ  工藤マリ絵です。

昔、「疲れ」の指標として、
「ミニッツメイドのグレープフルーツが甘く感じたら疲れているから安め」
というのを聞いたことがあるのです。

あ、雪国の場合は、
「カマキリの卵の位置が高いほど、その年は大雪になる」
という「カマキリの轢死体キモすぎ」という工藤個人の感想と、言い伝えがあります。

そういうの、誰にでもあるじゃん?
「自分あるある」みたいなん。
ワチキの場合は、
「食べ物が苦く感じたら質の悪い風邪か、傷んだ食べ物を食べて、食あたりを起こす」
という指標と言うか、どっちに転んでも不幸みたいな指標があります。

(文章がもう風邪ひいてる)


20181215-04.png
20181215-05.png

リスがあるのですが、どうやっても不細工になるので商品にはならないか、工藤の努力によってどうにかなるかもしれません。
そして、明日は新作アップが多分あります。
何卒よろしくお願い申し上げます。


20181215-01.png

明日出品予定のハーバリウムキーホルダー。
ハーバリウムメインの出品は初めてなので、オイル漏れが心配で心配で、振っては触り、オイル漏れチェックをしています。
なる安。


20181215-02.png

こちらも明日出品のロケットペンダント。大きめ。
青系のアンティークで綺麗な感じです。


20181215-03.png

今日出来上がった、ちったいお時計のペンダント。
年内出します。
あ、工藤の年末年始はちょっと不規則な感じだと思います。
27日、28日は完全予定ありで、その後はチキチキ作ってると思うので…


20181215-06.png

タッチパネルがウントモスントモ言わないiPhone6に変わりに、我の元に参上したiPhone8にて撮影した。
ウサギやバングルや、ルーペペンダント、チョーカー盛りだくさん(見えねぇ)


20181215-07.png

ちょっと「失敗したわ」って思ったカメラ型スマフォケース。
レンズ部分がデケェ。
でもネックストラップついてる(首にかけないと無くすから…幼児)

--------------
■本日のおすすめ○○のコーナー
「好きなものを仕事にする事について」
永遠の課題だけんど、「まだまだイケルッショー」<「辛い…」になったら、心身ともに蝕まれていくので、自分にとってストレスの少ないものを仕事にするのがいい、、というババアの結論。しあわせ。
--------------
本日はこれにて。

更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム