FC2ブログ

【黒】イベントと制作過程とマイルーム【歴史】

アウストラロピテクス (∵) 工藤マリ絵です。
9月9日(日)にダイハツマルシェ2018出展します。
ダイハツさんからチラシが来ましてね。50枚(震えた)
出展者一覧見たら、昔の会社の上司の人出展してるやーん。
フゥゥン…やべー気まずいー(諸般の事情)

これは秘術「アトモスフェア・ステルス」発動しよう。
説明しよう!「アトモスフェア・ステルス(空気隠密)」とは存在感をほぼ消し大気と化すことにより人からの目線をゼロにする技である!
今考えた技です。見つからないよう頑張ります。

 

 

工藤の作業部屋は最近、物が多いです。
この頃、ジュエリーボックスとか増えてきたので、断捨離クソ野郎の工藤は神経にキます(嘘だお)
 

 

 

上の写真からちょっと進んだ図。
制作過程でした。猫さんのジュエリーボックス可愛いよ。

 

 

オマケづくり。
オマケ、嬉しいメッセージをいただけて「やって良かったなぁ」と思っております。
なるべく続けたい!
あと、8割カスタム完了していた、直美と小百合(ブライス)は、工藤により3割に戻されました。
唇にパテ持った。色がヤバイけど大丈夫。大丈夫…(過呼吸)

 

 

工藤の部屋カスタムは完了しました。
「鳥籠邪魔だな」って思ってないです。

 

 

アリババさんからダイナマイトみたいな梱包で届いたジュエリーボックス。
いま、ジュエリーボックスは、ブルー、花柄、ピンク(2種)、水色(2種)、シルバー、レッド、ブラックがあります。
みんな何色がスキー??

 

 

では、8月ももう終わり。
日本の秋の季語「月見バーガー」で島くくります。
明日多分アップあります。何卒よウバァァァァー(寝んな)

 

本日のおすすめ記事。

「海外の “ニコラス・ケイジグッズ” が夢のような怒涛のラインナップ!」

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング
スポンサーサイト



【観光】22:00UP(早め!)今日のminne新作!【非伝道師】

こんばんは (∵)<蕪島  工藤マリ絵です。

 

蕪島はウミネコがいっぱい居て、ちょっと異次元な空間です。
青森県の酸ヶ湯に続く、冥府に片足突っ込んだ場所No.2です。
リアクション少なめな県民が多いため、あまり有名ではありませんが、「ヤベェ」「パネェ」「ウケルンデスケドー」のYPU観光地。
機会があったら来てみてへぇ(アンチみたいな宣伝)

 

本日、22時00分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします╰(◉ᾥ◉)╯

 

----------

 

幼少期に一度きり行った蕪島を思い出したから。
また行きたい気もする。しない気はする。

 

ヘイトスピーチのような愛情。今日のラインナップです。

 


モーガングリーン・ブローチ(横型)

 

「アーサー王物語」に登場する女性。
多くの関連作品で、アーサー王の異父姉であり、魔女として知られる女性です。
緑の衣装を来た美しい女性として描かれ、治癒の能力を使う魔女である「モーガン・ル・フェイ」をイメージした、グリーンのレジンパーツをメインにストーン&パールで彩った、シルバー色装飾オーバル型ブローチです。

   

 


フラベリーナマカッサラーナ・ブローチ(縦長)

 

名称は「サキシマミノウミウシ」。
パープルがかったホワイトブルーの身体に、背側突起は鮮やかなオレンジをした、美しい海牛(ウミウシ)。
学名「フラベリーナ・マカッサラーナ」をイメージした、ライトブルーパープルのグラデーションオーバルパーツをメインにストーン&パールで彩った、金古美色装飾オーバル型ブローチです。

   

 


ヒョルスリムの剣・ペーパーナイフ

 

北欧神話に登場する、戦乙女。
古ノルド語で「戦死者を選ぶ女」という意味を持つ「ヴァルキュリア」。
その中で「剣の女戦士」という意味の名を持つ「ヴァルキュリア」である「ヒョルスリム」をイメージした、ライトブルーのベースに、ブルーグリーンのレジンパーツ、チャーム、樹脂パーツ、その他たくさんのストーン&パールで彩った、華やかな柄のダンボール用ペーパーナイフです。

   

 


鯨座のミラ・リールキーホルダー

 

トレミーの48星座のひとつである「鯨座(くじら座)」。
くじら座で最も有名な変光星(明るさが変化する星)「ミラ」をイメージした、鯨を封入したブルーレジンパーツのチャームと、ゴールド色の小型リールキーホルダーが付いた、ワイヤーリール月キーホルダーです。
他、アクアタッセル、パールチャームが付いています。

   

 


ローズロックソルト・チョーカー

 

ヒマラヤ山脈の二億五千万年前の地層から採取される岩塩。
岩塩に含まれる鉄分がピンク色に発色し、塩ながら、宝石のように輝く「ピンク岩塩」をイメージした、ピンク色のレジンパーツをメインに、ストーン&パールで彩ったチャームを付けた、編み込んだブラウンのスウェード紐のチョーカーです。

   

 


騎士とエレイン・ジュエリーボックス

 

「アーサー王伝説」に登場する、「湖の姫」「湖の精」「湖の貴婦人」と呼ばれる美しい女性。
ペリノア王との戦いに敗北し、剣を折られたアーサー王に対し新しい剣「エクスカリバー」を渡した人物。
その湖の貴婦人「エレイン」と「アーサー王」をイメージした、ガラスカボション、ゴールドの透かしパーツ、チャーム、フレーム。
そして、アクア、ブルー、ターコイズ等のレジンパーツ、その他ストーン&パールで彩った、華やかなブルーのジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【バミューダ】雑談100%と明日…UPについて【トライアングル】

モゲモゲ! (∵) 工藤マリ絵です。


3時間位メールの返事書いてた。眠かったから誤字400文字ある。
今日はアップ…したかった(遠い目)
最近、新規でご購入いただけるお客様が増えて、驚きとともに大変な嬉しさ|ω・)و ̑̑༉

 

最近、近所にたくさん新築の家が出来ております。
「三方六」と、「オペラ」みたいな家が並んでいて面白い。
工藤は民家をケーキを連想してしまう謎の習性があります。

 

 

ネオブライスのお顔の種類は年代ごとに変化しておりまして、これまで4種類のフェイスタイプがg(略)
この御方は「エクセレント」という初期のお顔、薄いまつげと丸く小さめのお目々が美しい…
あ、趣味がすぎるので読まなくていです。

 

 

工藤の作業部屋「君はこの中に何が見えているんだ」サイコパスゾーン。
工藤さんの作業部屋には「夏の意味わからん大三角形」ゾーンあるから。
「空の額ゾーン」「取っての変なオブジェゾーン」「鳥のいない鳥籠ゾーン」。
「デネブ」・「アルタイル」・「ベガ」です。

 

 

コットンケース、やけに時間かかるなと思ったら、5面いじらなあかんかった…という(4面は軽く装飾です)

 

 

意味わからんけど「ジェラートとスロープ」写真をのっけときます。
「ブルーベリーミルク」と「ラムレーズン」です。
明日は新作アップ予定です!
何卒よろしくお願いウバァァァ…(飽きるな)

 

本日のおすすめ記事。
「フェイスタイプ | Blythe meets Perfume」
みんな勉強しようぜ!

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【不言】23:00UP!本日のminne新作一覧【実行】

こんばんは (∵) 工藤マリ絵です。

 

前記事、「22時台目指します」の言葉が虚しい。
あと、アメリカンガールdisりすぎた。。
違う!…違うんだ!!ただ、「二の腕と首太すぎだろ」って思っただけなんだ…!
ソーキュートだと思うんだ!!!

 

本日、23時00分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします(☝ ՞ਊ ՞)☝ 

 

----------

 

人形は何でも好きだけど、ヤフオク見たとき、市松人形のドアップ出たときの「ヒッ…!!」感な。

 

写真の撮り方悪意感じた。今日のラインナップです。

 


赤蠍のアンタレス・ラウンドブローチ

 

夏の大三角の「デネブ」と反対に、へびつかい座の星「ラス・アルハゲ」と三角形が結べます。
へびつかい座のα星と結んで伸ばすと大きな赤い星が見えます。
それは「さそり座の心臓の星・アンタレス」です。
その赤い星、「アンタレス」をイメージした、魔法陣入りのピンクレッドのレジンパーツをメインに、ストーン&パールで彩った、金古美色装飾ラウンド型ブローチです。

   

 


黄昏色山女魚・オーバルブローチ

 

美しい川にしか生息しない魚「山女魚(ヤマメ)」。
その美しい河面に反射するオレンジ色の夕日と、その光の影になるヤマメをイメージした、グラデーションが美しいブローチです。
魚の影を封入した、アクア&オレンジのグラデーションパーツをメインに、ストーン&パールで彩ったブロンズシルバー色装飾オーバル型ブローチです。

   

 


シグナスの寄添星・ロケットペンダント

 

はくちょう座、白鳥のくちばしにあたる星は肉眼では一つの星にしか見えませんが、望遠鏡で見ると黄色と青の二つの星が寄り添った、二重星であることがわかります。
銀河鉄道の夜に登場することでも有名な「アルビレオ」をイメージした、ブルーのレジンパーツ、その他チャーム、ストーン&パールで彩った、シルバー色ラウンド型ロケットペンダントです。

   

 


キプリスズーム・バッグチャーム

 

美しいモルフォ蝶の中で一番強く神秘的な輝きを持つと言われる、コロンビア高地の原生林に生息する蝶。
そんな美しい青を持つ「キプリスモルフォ」を虫眼鏡で覗いている様子をイメージした、蝶を封入した円柱状のレジンパーツ、フレーム、虫眼鏡チャーム、その他ストーン&パールで彩ったチャームのバッグチャームです。
鉱石型チャーム、パールチャーム、アクアタッセルが付いています。

   

 


天使の棲む塔・コットンケース

 

クリアの縦型コットンケース似、天使のガラスカボション、懐中時計フレーム、柔らかい色のレジンパーツ、草木パーツ、その他、ストーン&パールで彩った、「天使の棲んでいる美しい塔」をイメージした、華やかなコットンケースです。

   

 


ブルームーンセレーネ・ジュエリーボックス

 

ギリシア神話に登場する、月の女神「セレーネ」。
大気中の塵の影響により月が青く見える現象「ブルームーン」。
そんな、「青い月の女神」をイメージした、ブラックのカメオ、月のチャーム付きダークブルーの大きなレジンパーツ、その他チャーム、透かしパーツ、フレームパーツ、ストーン&パールで彩った、ブルーベースのキューブ型ジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【平成最期の夏】本日アップ予告と今年の夏【詰んでる】

ブゴファ (∵) 工藤マリ絵です。
そんなことしてる暇あったらはよアップせよ。と思う予告投稿です。
なんと、今日新作アップあるんだぜ。22時台目指す。

 

はーい雑談しまーす。

なにやら、メリケンの方ではアメリカンガールドールっていう人形が大人気らしいじゃないですか。
工藤はブライスさんにハマってからドール関連には敏感です。
すぐに「なになになになに????」って聞きに行きます。
そして、調べたのがこちら。
「米国でBarbieを凌ぐ人気ドールAmerican Girl がスゴすぎる!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鍛え上げられた上半身。たくましく包み込んでくれそうな二の腕、「ウェイトリフティングやってます?」って聞いてしまいそうなガッシリとした首周り。
OH! SO CUTE(のような気がしてきました)

「自分に似たドールを探して可愛がる」文化みたいです。
日本文化で言う「生き人形」ですね。

どうりで、市松人形みたいな謎の「ガチ」感があると思いました。
引き続き調査してまいります。

 

 

本日登場の子たちから、「黄昏色山女魚・オーバルブローチ」でございます。何卒。

 

 

くだらない写真が続きます。
2018年工藤のアイス日記です。
結局サーティーワンで、一番好みはラブポーションサーティーワンのワッフルコーンです。
甘酸っぱいのが良い!その次はピンクカモフラージュ!

 

 

私の平成最期の夏はあずきバーに捧げたので、ぜひとも当選したい。
(10口で応募できる5万円分旅行券)

 

 

おまえ、めっちゃ配色センス悪いじゃん。ジェラート(死ぬほど美味い)

 

 

ハートとか初めてだからププッピドゥッ!!

 

 

そして、サンドイッチのように今日登場の「赤蠍のアンタレス・ラウンドブローチ」。
全体的に値下げしております。何卒。

 

 

ではでは、なる早でアップするため頑張りやんすぅ。
工藤の作業部屋はいつも床が狭い。の図。

 

本日のおすすめ記事。
「American Girl Dolls for Girls | American Girl」
誰か持っている方、工藤にその魅力をプレゼンしてください。
 

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【良く言えば】23:15UP!本日のminne新作【ワイルドゥ…】

こんばんは (∵)<今中ギレ  工藤マリ絵です。

 

久しぶりに 「iHerb」(リンク貼らんでもわかるわ) で買い物して、届いたんだけんど、相変わらず梱包が雑すぎて「ちょっとー!お前ー!」(レベル0.1の微ギレ)ってなっちゃう。

きっと、ロバート・ウィリアムス(仮名)が、ダンボールバキィッ!して、サプリメントボスゥッ!ってして、ガムテームピッペッバリィ!!して「Hey!」って言って送ってるんでしょう。

ああ…もう…ボトル蓋してる紙すらうまく取れねぇ…(レベル0.2の小ギレ)
 

 

本日、23時15分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします┣¨┣¨┣¨┣¨

 

----------

 

前からビタミンC だと思っていた錠剤が亜鉛だった。

 

自分にブチギレ。今日のラインナップです。

 


アイアコスの鍵・キーホルダー

 

ギリシア神話に登場する人物で、冥界の審判官のひとり。
河と縁が深い系譜であり、ミュルミドーン人(樫の神木から降りてきた人)の祖であり、この世で最も敬虔な人物で、全ギリシアから尊敬を受けていました。
死後の世界でも尊敬され、「冥府の鍵」を預けられているという「アイアコス」の鍵をイメージした、キーチャームのキーホルダーです。
ホワイトタッセル、ブラックパールチャーム、ブルーグリーンアクリルチャームがついています。

   

 


大波斯菊と蝶・オーバルブローチ

 

花言葉は「乙女の純潔」「乙女の真心」。
キク科オオハルシャギク種の花で、秋の花でおなじみのピンクのコスモス。
そして、コスモスの蜜を吸いに来た蝶をイメージした、蝶の入ったピンクのレジンパーツをメインに、ストーン&パールで彩った金古美色装飾オーバル型ブローチです。

   

 


夢喰貘の目・ラウンドブローチ

 

14世紀に中国から日本に伝わったとされる、人間の悪夢を食べて恐怖から守ってくれる伝説上の動物。
「熊の体」「象の頭」「犀の目」「虎の手足」という姿で描写され、描かれた札や枕が縁起物とされている「貘(バク)」の眼をイメージした、魔法陣入りマーブルカラーのレジンパーツをメインに、ストーン&パールで彩った、金古美装飾ラウンド型ブローチです。

   

 


東方七宿の蒼竜・コンパス

 

中国の伝説上の神獣、四神(四象)のうち、東を司る幻獣。
東方を守護する長い舌を出した「竜」の姿で描かれます。
「東方青竜」、または「蒼竜(そうりゅう)」をイメージした、ブルーレジンパーツ、チャーム、フレーム、その他ストーン&パールで彩った、ゴールド色の方位磁針(コンパス・羅針盤)です。

   

 


ヘスペレトゥーサの光・カメオケース&イヤリング

 

、ギリシャ神話に登場する夕べのニンフ。
「黄昏の娘たち」=「ヘスペリデス」の1柱。
その名前は古代ギリシア語で「夕焼け女」を意味する美しい精霊「ヘスペレトゥーサ」をイメージした、瓶ををメインに、レジンパーツ、ストーン&パールで彩った、クリアのスフィア型クリアケース。
ピンク&オレンジグラデーションのレジンパーツをメインに、ストーン&パールで彩ったイヤリングのセットです。

   

 


妖精たちのティルナノーグ・ジュエリーボックス

 

ケルト神話の神「トゥアハ・デ・ダナーン」が、アイルランドの祖と云われる「ミレー族」との戦いに敗れた後に、移住したとされる国。
楽園であり、妖精たちの好みの棲み家「ティル・ナ・ノーグ」=「常若(とこわか)の国」と呼ばれる楽園をイメージした、光沢のあるホワイトベースに、色とりどりのレジンパーツ、樹脂パーツ、チャーム、ストーン&パールで彩った、豪華なジュエリーボックスでうす。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【雑魚くて】お知らせと駄文【申し訳ない】

ツァイッ (∵) 工藤マリ絵です。
今日は新作をアップしたいのですが、ちょっと厳しい。
そんな事言いつつ、なんかムキになって丑三つ時にアップしたりする(誰も見ない時間帯)

 

今日の話題:当ギャラリーは下記のページの通り、↓

「再販・オーダー・事前予約について」

クソ雑魚ポンコツなことに、「再販」「オーダー」「事前予約」、あ、あと「お取り置き」も行っていないんです。クソ雑魚ポンコツだから。
本当に雑魚くて申し訳ございません。 せっかくのご希望にお応えできず申し訳なく情けなく思います。

そして、ある日、そのことをワンツーマンメッセージで3回位訴え続けるも、何度も再販希望と、取り置きをお申し込みしてくださる方がおられる。ということがありんした。

もう、ちょう不安になったよね「アレ?オラ日本語書いてないのかな?」って。
このブログとか読めてる?謎の宇宙語みたいになってない?UFOきてない?
「pi kuipi vkepi lepi ktepi la!pi vkipi ktkpi kuepi lap- oa up- euoopi lipi kb!」

 

 

よぉーし!今日はおじさんのあまり熱のこもってないお宝を見せてあげようフォフォフォ
「オパールルース」である。細長が一番大きくて3.3ctだよぉ。
おじさんは、おじさんのおかあさんが好きな石のオパールを買っちゃうんだよぉーフォフォフォ

 

 

これも気に入ってる子です。
バイカラートルマリン。すっごくきれいなのん。海みたい。
ガラスでもいいからこんな色の作れないものかしら…

 

 

貰って狂喜乱舞した「ステラおばさんのクッキー」。
「ステラおばさんのクッキー」くれる人とかマジ最高。
マジ大喜び地球一ギフト(個人の嗜好によります)

 

 

アリエクスプレスで買った26ドルのリュックサックに、誰かのボールペンが「ポフゥ…」って乗ってはった…
オマケ感ゼロなオーラ。誰か忘れたのかしら。。誰のなのかしら。。

 

 

凄まじく作りかけの名刺ケース。2液で土台を作ろうとしたら、脇からめっちゃ液漏れするよね。当たり前だよね。

 

 

売れちゃったロケットペンダントかなぁ?記憶が朧

 

 

お礼で作らせていただいた物たち。

 

本日のおすすめ記事。
「【漫画】新郎は、元女子でした。|とあるウエディングプランナーの話」
泣いちゃうー
 

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【膵臓】23:35UP(遅)本日のminne新作一覧【食ベラレナカッタ】

こんばんは (∵)<部屋が狭い(愚痴) 工藤マリ絵です。

 

準備に手間取っちゃって遅くなっちゃったし…「君の膵臓をたべたい」見られなかった…。
予備知識ゼロで、タイトルだけで見ようと思ったけど、ラブストーリーなの?青春なの?
主人公&ヒロインと見せかけて、レクター博士的裏主人公出てこないの?
なんか、病気系で不謹慎だったら、映画ファンの方たちに申し訳ない。


あ、調べたら病気系だったわ(その間15秒である)

 

本日、23時35分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします( ´•౪•`)<オソイデスゥ

 

----------

 

「未来のミライ」見に行けてないなぁ…

 

映画館って暗くてちょっと怖い工藤なのでした。
ぶりっ子に今日のラインナップです。

 


清澄の海底・ブローチ

 

澄み切った水が光を伝え、海底の藻や岩の様子を透けて見せている様子をイメージした、フラワー入りのマリンブルーのレジンパーツをメインに置いたブローチ。
ブロンズシルバーの装飾ラウンド土台、寒色系のストーン、パール等で彩った、爽やかなブローチです。

   

 


猫と三時の花・メジャーキーホルダー

 

和名は「爆蘭(ハゼラン)」。花言葉は「真心」。
晩夏に小さなピンクの可憐な五花弁の花を咲かせ、赤い実を付けます。
午後3時過ぎ、夕方になると咲き始めるため、「三時草」等の別名、また、「花火草」とも呼ばれ、花の実の混じって咲く様子が花火に似ているの別名です。
そんな「コーラル・フラワー」をイメージした、猫のパーツが可愛い、ピンク色と赤いレジンパーツのメジャーです。
キーホルダーパーツ、タッセル、パールチャームが付いています。

   

 


ガンバンテインの杖・コンコルド

 

北欧神話に登場する、主神「オーディン」が旅の途中で巨人「フレーバルズ」から与えられたとされる杖。
「魔法の杖」の意味で、相手のあらゆる魔法を無効化する力を持つ杖。
その後、息子の「ヘルモーズ」に譲与され、後に「輝く者・スキールニル」が使用した記録がある杖「ガンバンテイン」をイメージした、魔法陣を封入したマーブルカラーのレジンパーツをメインに、アクア・レッド・パープルのパーツ、透かしパーツ等を使い彩った、ロングコンコルド(ヘアクリップ)です。

   

 


1本のモントブレチア・キーホルダー

 

和名は「姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)」。
花言葉は「良い便り」「芳香」「気品」「楽しい思い出」等。
夏から秋にかけて、鋭い葉、長い茎を伸ばし、花穂つけ、レッドオレンジの華やかな花を下咲かせます。
晩夏を彩ります。そんな「モントブレチア」をイメージした、レッドオレンジスフィアをメインに赤系パーツで彩った、キーチャーム型のキーホルダーです。
タッセル、パールチャーム、レッドドロップストーンチャームが付いています。

   

 


アブラハムの解説書・メモ帳&定規

 

18世紀オランダの「アブラハム・パリンヒ」により記された妖術、宗教裁判などに関して記した書物。
アムステルダムで「アンドリーズ・ファン・ダム」より刊行された「悪魔付き」、「魔女」、「宗教裁判」の進行など「悪魔学」を解説している本。
掲載されているの図等、悪魔学や宗教裁判を解説する本などでよく引用されている「アルフゲルークトとトゥベリーのアーンジヒトおばさん」をイメージした、デコレーションメモ帳(ネイビーカラー)。
蝶々のレジンパーツをメインに彩った定規のセットです。

   

 


黒衣と黒羽のエリニュス・ジュエリーボックス

 

ギリシア神話に登場する、復讐の女神。
アレクト(止まらぬ女)、ティシフォネ(殺戮を復讐する女)、メガイラ(妬む女)の3女神。
父神「ウラノス」の血が、大地「ガイア」に滲み込み、そして生まれたのが、この3女神たち。
正義と秩序、それを冒涜する者への復讐、処罰を司る「エリニュス」をイメージした、ガラス蓋のブラックスウェードのジュエリーボックスに、樹脂パーツ、チャーム、透かしパーツ、ストーン&パールで彩った、シックながらも華やかなジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【いつも】工藤の雑談と、SNSの写真まとめ【ありがたし】

こんばんは ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅミゥィー 工藤マリ絵です。

 

工藤のポンコツが分…お客様がしっかりしていて優しい…
本当にいつもありがとうございます(´•̥ ω •̥` ')

 

最近、「猫がいる生活…猫の…」と猫飼いたい感満載な独り言を発しているのですが、これだけは「飼いたい」→「飼っちゃう」にはいけない。
動物は自分より早く死んでしまうのです。
昔買っていた犬、病気で苦しんでる姿が、痛ましくて、可哀想で、辛くて辛くて…ちゃんと向き合ってやれなかった。
そんな者にペットを飼う資格などなかろう。
そんな何年立っても後悔のペットロス症候群。
たまには面白いことも浮かびませんわ。
もし、買う猫の額に黒い斑点があったら、0.001秒で名前は「マロ」になる。

 

 

もうそろそろ、秋の作品が出まくりだそうじゃねぇか…!
こっちはクリオネだ「流氷の天使」冬先取り。
※ 工藤には「曜日感覚」と「季節感」がございません。

 

 

レジンパーツだけはいっぱい作ってる。
こちらは雑多ですみませんが、鉱石とか筒等の大型レジンパーツ。

 

 

スフィアや鉱石パーツわらわわら。
ヤフオク1,000円のちっちゃタンス大活躍。

 

 

作りかけのジュエリーボックスと、新しいモールド。

 

 

ここからはSNSに投稿した写真でございやす(⊗×⊗)՞՞
イヤリングとカメオケース。

 

 

ピンク蝶々のオーバルブローチ。
   

 

 

青くてユニコーンのプチプラキーホルダー。
   

 

 

悠々くじらさんの夏っぽいキーホルダー
   

 

ではでは、工藤はもはや夢を見ているくらい眠いので、またきま…スー…ハッ!!! 明日アップできたら嬉しい❤

 

本日のおすすめ記事。
「日本で発見 米粒サイズのタツノオトシゴは新種」
あら(っ´•ω`c)♡キャワイイこと!3頭身カラフル。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【いや、】22:15UP(早め)minne新作一覧【美味しいって…】

こんばんは (∵)<恵まない雨  工藤マリ絵です。

 

お盆はたくさんお菓子をいただけます。
全国にいる「ピーナッツ最中」の行く末を気にしている一人なのですが、今年は「ピーナッツ饅頭」が登場していました。
「ピーナッツ最中」はどこの最中よりも、あげた(口の天井ね)にくっつくので、わたくしの中で有名な最中なのですが、「ピーナッツ饅頭」も最強に葉にくっつきました(美味しいし可愛いです)

 

本日、22時15分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします( っ)•ω•(c )♡.゜

 

----------

 

ピーナッツの話、一生分したわ。

 

誰も望まない雑文。今日のラインナップです。

 


ヌアザの水・ロケットペンダント

 

ケルト神話に登場する神の一柱で、「ダーナ神族」の王。
その名は「幸運をもたらす者」「雲作り」を意味する、銀色の腕を持ち、病を治す力を持つとされ、水に縁のある神である「ヌアザ」をイメージした、シルバー色オーバル型ロケットチャームに、アクアブルーのパーツ、ストーン&パールで彩った、ロケットペンダントです。

   

 


アプサラスの飛沫・カメオケース&イヤリング

 

インド神話に登場する、天海の水の精。
名前は「水中や雲海で動くもの」という意味を持ち、天上界の踊り子を担う美しい女性の姿をしています。
また、白鳥に返信することも多い女神「アプサラス」をイメージした、ブラウンのカメオ、アクア系パーツで彩った、スフィア型のクリアケース。
アクアグリーンのレジンパーツをメインに、ストーン&パールで彩ったイヤリングのセットです。

   

 


ピンクキャットキャリー・ラウンドケース

 

可愛い子猫のキャリーケースをイメージしたピンクの猫のラウンドケースです。
ライトピンクの猫パーツ、王冠パーツ、ライトイエローのレジンパーツ、その他、柔らかい色のストーン&パールで彩った、シルバー色ラウンド型ピルケース(小物入れ)です。

   

 


セイレーンヘーゼルアイ・ラウンドミラー

 

グリーンからイエローへ、グラデーションがかかったような目のことを「ヘーゼル」と言います。
アクアブルーの海の中で輝く人魚の目をイメージした、人魚のガラスカボションをメインに、グリーン&イエローのグラデーションオーバルパーツ、チャーム、ストーン&パールで彩った、ゴールド色ラウンド型両面ミラーです。

   

 


アルチーナの魔術書と杖・メモ帳&定規

 

イタリアの叙事詩「狂えるオルランド」に登場する姉妹の魔女の一人。
超絶の美女であり、騎士と恋を楽しみ、飽きると動物に変え、飼い殺していたという魔女「アルチーナ」をイメージした、ピンクカメオ、チャーム、その他ピンク系ストーン&パールで彩ったレッドベースのメモ帳。
レッドのレジンパーツをメインに、ストーン&パールで彩った、金古美色の定規のセットです。

   

 


プラティコドンの妖精・ジュエリーボックス

 

花言葉は「永遠の愛」「気品」。
キキョウ科の宿根草で、万葉集のなかで「秋の七草」と歌われている「朝貌の花」はこの花であると云われています。
つぼみが徐々に緑から青紫にかわり、裂けて星型の花を咲かせる「桔梗(ききょう)」の妖精をイメージした、パープルのカメオ、ブルーレジンパーツ、シルバー色のチャームや透かしパーツ、その他たくさんのストーン&パールで彩った、ブルーベースのキューブ型ジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム