FC2ブログ

【準備】23:10UP!本日のminne新作一覧【まあまあOK】

こんばんは (∵)<準備OK 工藤マリ絵です。

 

真夏のデザインフェスタの準備が終わりました。
「おめぇ必死か!」というお声が聞こえてきますが、必死なので、

8月4,5日【E-153】のガチガチになってるポンコツギャラリー

を見に来てくださいませ。
明日の宅配搬入の荷物を無事引き渡してホッと一息です。そのはずです。
それはそうと、高確率ヒューマンエラー(工藤の人為的ミス)が心配です。ポンコツなんで。

 

本日、23時10分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします(´。•ㅅ•。`)<いつも遅いね

 

----------

 

まず、当日、朝市の新幹線に乗るため、5時起きというのが高ハードルである。

 

アラームの音は優しい、優しすぎる。今日のラインナップです。

 


玉泉の烏蝶・バッグチャーム

 

夏の暑い日、体を冷やすため、水場で吸水をするミヤマカラスアゲハ。
美しい水と、青緑に光るカラスアゲハをイメージした、蝶のフィルムを封入した、薄水色の円柱形レジンパーツをメインに、フレーム、チャーム、ストーン&パールで彩った、大きなチャームのシルバー色バッグチャームです。
グレータッセル、ダークブルー鉱石パーツ、ハートビーズを付けております。

   

 


小さな扉の金の鍵・キーホルダー

 

ルイス・キャロル著の「ふしぎの国のアリス」。
ウサギ穴に落ち、その先でたどり着いた広間に落ちていた「金の鍵」と、「小さな扉」。
扉の先にある「美しい庭」と、扉を開ける「金の鍵」をイメージした、花びら入りライトパープルスフィアをメインにストーン&パールで彩った、ゴールド色の鍵のチャームのキーホルダーです。
モーブレッドタッセル、赤いアリスのプレートを付けております。

   

 


一花のナノブルー・ロケットペンダント

 

和名は「忘れな草」。
英語名は「フォーゲット・ミー・ノット(私を忘れないで)」。
騎士が恋人のため、川辺に咲くこの花を摘み贈ろうとしたところ、激しく流れる川に落ちてしまいました。
急流に飲まれゆく寸前に、この言葉を恋人に叫んだという、ドイツの悲恋話が由来となっています。
そんな小さな薄水色の花「ナノブルー」をイメージした、小さなラウンド型のゴールド色ロケットペンダントです。

   

 


エンリルの南・磁気コンパス

 

シュメール神話に登場する、「広野の女王」「風の女王」であり、後に、「南風の女神」となったとされる「ニンリル」をイメージした、ブラックのカメオ、フレーム、チャーム、ピンク系の各種パーツ、ストーン&パールで彩った、ゴールドカラーの方位磁針(コンパス)です。

   

 


錦衣サンセットモス・リボンバレッタ

 

黒をベースに金属光沢のあるグリーンの縦帯が入った前翅、後翅にはブルー、レッド、パープル等、虹の様に光り輝く紅斑が入っています。
翅に屈折した光が干渉しておきる構造色が美しく、「世界でもっとも美しい蛾」と形容されている「錦大燕蛾(ニシキオオツバメ)」=「サンセットモス」をイメージした、緑&ホワイトのリボンに、蝶を封入したオレンジ&グリーンのレジンパーツメインのチャームを飾った、リボンバレッタです。

   

 


沐浴のルサールカ・ジュエリーボックス

 

スラヴ神話に登場する水の精霊。
若くして命を落とした花嫁や、水の事故で亡くなった女性。
または、洗礼を受ける前に亡くなった赤ん坊などがなるという妖精で、豊穣神でもあると云われている「ルサールカ」をイメージした、ブルーのジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング
スポンサーサイト



【天気が】真夏のデザフェス準備中【心配】

こんばんは (∵)<アト7日 工藤マリ絵です。

 

相変わらずの真夏のデザフェス野郎です。
【E-153】8月4,5日両日出展(5日は早めに撤収)
何卒、何卒、工藤マリ絵をよろしくお願いいたします!選挙かよ。
あ、選挙といえば、前にIT会社努めてた時、わたいがHP作った某議員サンがギリギリアウトでYahoo!ニュースにのってました。
「やってんなぁ(ガリガリ君食べながら)」そんな冒頭から雑談&ゴテゴテ写真スタートです。

 

 

デザフェス持っていきます。
色々風呂敷広げすぎて、1種しか作れなかったペーパーナイフ。

 

 

縦長で大きめなブローチ。これはたくさん作りました。
中に魚や海月や蝶々が入っていて、なかなかの力作なので見に来てくんなんし(土下座)

 

 

販売しちゃったのもあるけど、DF販売予定集合写真(ごく一部)
どのくらい売れるのかが検討つかないし、昨日、一個も売れない夢見ました(ストレスフル)

 

 

チョーカーは最近人気で嬉しいです!

 

 

ちょっと、初めてのフェスで、人前に立つのが苦手で、口下手で、方向音痴の遠征で、不安不安。
「ブース行きますね!」と仰ってくださる方、本当にありがとうございます!
工藤本人は、緊張が極限で様子がおかしいかもしれませんが、心では感謝しまくっております。
皆様を誠心誠意お待ちしております(様子おかしいけど)
何卒よろしくお願い申し上げます!

 

本日のおすすめ記事。
「「節子、これドロップや!」 映画「火垂るの墓」を連想してしまうかわいい“おはじき”型の和菓子がTwitterで話題に」
火垂るの墓で、ドロップの缶に水入れて飲むやつ、みんなやるよね。
そんで「マズッ!!」ってキレるよね。

 

「minne」さん「Creema」さん で販売中でございます。
何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【水分は】24:15UP…本日のminne新作【頻尿の敵】

こんばんは (∵)<…(疲) 工藤マリ絵です。

 

小物ばっかりでお恥ずかしい…
おっさんは初参加のクラフトフェスにビビっておる。
いっぱいいっぱいであるガクガク…
まぁ、なんとかなるっしょー(言うだけ言っておく)

 

本日、24時15分頃にminneさんに新作6種販売致します。

いっつも遅いです。いつかこの悪循環を治すんだ…
…何卒、よろしくお願いいたします…!_:(´ཀ`」 ∠):

 

----------

 

本当に厳し夏、「命の危険がある暑さ」って、生まれて初めて聞いたぜ。
みんな、めっちゃ気をつけようぜ。

 

水分補給と頻尿のジレンマ。今日のラインナップです。

 


瑠璃鳥の囀り・ブローチ(横長)

 

仄暗い森の中、木漏れ日をを反射する、メタリックな瑠璃色の羽を持つ鳥。
「ルリビタキ」「オオルリ」「コルリ」の青い鳥。
「瑠璃三鳥」と呼ばれる、瑠璃色の青い鳥をイメージした、不思議な青のレジンパーツと、翼のチャームが特徴の横型オーバルブローチです。

   

 


燈取の赤翅・ブローチ(縦長)

 

科の珍しい赤い羽を持つ美しい種。
「走光性」という、高原の周りに集まる修正があり、その光源が「たき火」等の場合、火に飛び込んで自ら焼け死ぬ結果となることから「燈取蛾(ヒトリガ)」という和名の由来になっています。
そんな「赤燈取(アカヒトリ)」をイメージした、赤い蝶を封入したオーバル型レジンパーツをメインに、周囲をストーン&パールで彩った、縦長オーバルブローチです。

   

 


北の水魚・磁気コンパス

 

風水において「財産」を司る「北」の方角。
北に「魚」や「水」を置くとそのパワーは活性化すると言います。
そんな風水の云われからイメージした、魚・水をイメージさせる装飾を施した、ゴールドカラーの方位磁針(コンパス)です。

   

 


エンゼルマークキャット・ロケットペンダント

 

黒猫の胸には「白い毛」が一本あり、その毛を猫に引っ掻かれずに抜くことができたら、その「白い毛」は「富」と「愛」をもたらす。という言い伝えがあります。
また、黒猫に白い斑紋がある場合「エンジェルマーク」と呼ばれます。
そんな黒猫の白い毛をイメージした、ブック型ロケットペンダントです。

   

 


ヒッポカムポスブルー・キーホルダー

 

ギリシア神話に登場する、半馬半魚の海馬。
「シーホース」=「海の馬」と通称されることもあります。
海神「ポセイドン」の乗る戦車を牽くことでも有名でな「ヒッポカムポス」をイメージした、タツノオトシゴを封入したブルーレジンパーツ、虹色の鉱石パーツ、その他ストーン&パールで彩った、海を思わせるチャーム、白いタッセル、チャーム(タツノオトシゴまたは舵)を付けた、ゴールドカラーのキーホルダーです。

   

 


イアンサンの赤・ジュエリーボックス

 

ブラジルの民間信仰「カンドンブレ」に登場する、情熱、衝動、勇気、策略を司る女神。
左手に盆を、右手に剣を持ち、美しく華麗に踊る女神。
厳しく情熱的で、邪悪・不正を断固として許さない女神「イアンサン」をイメージした、レインボーマーブルのハートパーツ、ピンクの鉱石パーツ、フラワー、チャーム、その他ストーン&パールで彩った、レッドカラーの華やかなジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【ブログサボリ】製作で頭ちょっとキテる【工藤でござす】

外に出ると死ぬぞ (∵)<お久しぶりぃ  工藤マリ絵です。

 

ブログの更新が滞りがちになり、日中の記憶がなくなり、いつでも4秒で眠れる感じになり、甘いものばかり食べてしまう、製作製作の日々でございます。
今日は minneさんに新作だしたい そう、思っている!
ちょっと工藤は疲れ気味。
そんな重労働をしているつもりはないのですが、私のCPUの性能が悪いだけでございます。
「Core i7 じゃなきゃ使えねぇよ!」って言ってるやつのCoreが32ビットCPU以下なので…
ブバァもう頭おかしいわ。何言ってるかわかんねぇわ。ブログ書くわ。

 

 

精神をちょっとずつ削ってくるけど、喜んでいただけると嬉しいから作っちゃうオマケたち。
毎度、嬉しいお言葉をいただけて、感謝の日々でございます。

 

 

2液の指輪ちゃん。ケースとかと色々セットで販売予定なのです( ´∀`)
結構可愛いのよ。
以下、SNSで出した写真たち。

 

 

時計と思いつつ、方位磁石だったのである。
すぐさま北の方向わかる系女子。モテる(適当)

 

 

真夏のデザフェス前に、ラウンド型ミール皿なくなっちゃう事件。
なので、真夏のデザフェスのブローチはオーバル縦横が多い感じ(´;ω;`)

 

 

ノートも1点物で4冊位作ったよ。

 

 

キーホルダー、リールキーホルダーもたくさん作ってます。

 

 

そんな感じで、今日、minneに新作出したい。
Webも頑張りたい、案外情熱的な工藤であった。
イオンのフードコートは偏差値35。

 

本日のおすすめ記事。
「笑うしかない!ドイツ生活奮闘マンガまとめ」
面白いー☺ドイツの方はお財布に紐が硬いのね。絵も好き❤

 

「minne」さん「Creema」さん で販売中でございます。
何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【作り続けて】眠いときは文章書かないほうが良いよ【睡眠不足】

こんばんは (∵)<進捗思わしくない。
へぇ眠ぃでがんす…工藤マリ絵です。

 

深夜に書く文章は大体、
(∵)<ザッツインセイン)
なので、あまり眠い状態で文章書きたくないけどこんな時間で、マジ ファッカァソン(ヤベェ言葉)

 

 

恐ろしくゴチャついてますが、イヤリングとチャームの集合体です。
一つ取り出して見ると可愛いのです…!

 

 

こちらはデコスフィアケースと、ブローチ。
真夏のデザフェス用で、デコケース&イヤリングセットで1,200~1,300円位でお手軽に販売したく。
ブローチは通常サイズ、千円均一。
その他、3桁価格商品もご用意しとります。何卒、8月4,5日は【E-153 MARIE*】に遊びに来てくださいまし。

 

 

千円ブローチ見本。ちょっと大きめなのは100円くらい高くなっちゃうかも(´・ω・`)ゴメン

 

 

ちなみにブースの位置。わかりずら!
出展者向け書類が一向に届かず、問い合わせたら、「前回PDFで送った奴です」って、ちょっとしんみりするお返事きた…僕はブースナンバーが知りたかったから、書類が待ち遠しかったんだ…
忙しいのにゴメンな…いや、申し訳ございません。

 

 

そんなションボリな工藤を表した失敗した食パン。
おお…おおぉ…そんな凹みなさんな…明日はきっと涼しいし、店員さんとかに優しくしてもらえるよ。
※ パンは凹んでますが、工藤は別に凹んでません

 

本日のおすすめ記事。
「睡眠の大切さ」
あんな、おっちゃんな、どうやら睡眠不足になると、頭が痒くなるねん。
母ちゃんに言ったら、母ちゃんも同じらしい。
睡眠は本当に大事、この時間に何いってんだか。

 

「minne」さん「Creema」さん で販売中でございます。
何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【暑くて】1:30UP(遅)minne新作一覧【寢らんねぇ】

こんばんは!こんばんは! (∵)<ウナギへの好意は偏差値48位。
どうも、深夜の工藤マリ絵です。

 

某所で見た「ナスで作ったうなぎ風丼」が、小ぶりのナスを半分に切ったという形状から、「源氏パイ」に見えてしまい、


「うなぎの代用もここまで来たか」
「源氏パイすげぇ」
「源氏パイってミラクルな形なのにあんまりバズらないよね」
「源氏パイアイスとか夏商戦もしたら良い」


という、「源氏パイ」への熱い想いが溢れた。

 

本日、1時30分頃にminneさんに新作6種販売致します。
(おせぇぇぇぇぇ)
何卒、よろしくお願いいたします_:(‘Θ’ 」 ∠):_

 

----------

 

久しぶりなのに深夜で何やってんだ。源氏パイ食ってろ感。

 

暑いから、パイとか食べたら水分不足で死んじゃう。
今日のラインナップです。

 

 

キンヤギコーラル・キーホルダー

 

珍しい天然のゴールドカラーの珊瑚。
「ゴールドコーラル」と呼ばれる人工的に脱色した珊瑚ではなく、天然のゴールドの珊瑚「金海楊(キンヤギ)」をイメージした、ゴールドカラーの鍵型チャームのキーホルダーです。
ブルータッセル、貝のチャームか、ハートのビーズが付いています。

   

 

 

ピンクキャットミント・ハートミラー

 

花言葉は「自由な愛」「無邪気」。
猫が好むハーブとして「キャットミント」と呼ばれている、夏にピンクの花を群生させる風景が美しい花。
そんな「ピンクキャットミント」をイメージした、ピンクのキャットパーツ、ピンクレジンパーツ、チャーム、フラワー、その他ストーン&パールで彩った、ゴールド色ハート型両面ミラーです。

   

 

 

アポローンの銀眼・ラウンドミラー

 

ギリシア神話に登場する、美しい青年神。
ギリシア神話の主神「ゼウス」の息子であり、詩歌や音楽等、芸能・芸術の神、または、羊飼いの守護神、光明の神とも言われる「アポロン」の美しい瞳をイメージしたブラックカメオ、ブルーレジンパーツ、チャーム、その他ストーン&パールで彩った、シルバー色ラウンド型両面ミラーです。

   

 

 

ガルフストリーム・キーホルダー

 

メキシコ湾流の名前が由来のカクテル。
カリブ海の青い海を思わせるカクテルで、ブルーキュラソーを使った、美しいブルーが印象的なカクテル。
そんな「ガルフストリーム」の青と氷をイメージした、ブルーの大きめのチャーム、フラワー入りのビーズチャーム、アクアタッセルが付いたキーホルダーです。

   

 

 

薔薇月のアランロド・アクセサリーケース

 

ケルト神話に登場する、名高い美女とされる月の女神「アランロド」。
そして、夏至の時期に稀に見られる、温かみのある赤レッド、「ローズピンク」の月「ローズ・ムーン」をイメージした、ピンクのカメオ、ピンクレジンパーツ、樹脂パーツ、フラワー、チャーム、その他ストーン&パールで彩った、レッドスウェード調のアクセサリーケースです。

   

 

 

ササキアカロンダの鱗・ジュエリーボックス

 

和名は「大紫(オオムラサキ)」。
雄の翅に美しい紫色の模様がある、日本で発見されたタテハチョウ科の蝶。
属名の「ササキア」は、発見した「佐々木忠次郎」に献名された「ササキア・カロンダ」をイメージした、パープルのカメオ、沢山のアンティークシルバーの金属チャーム、パープル&ブルー系のレジンパーツ、その他ストーン&パールで彩った、ブルーの華やかなジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【丑の日は】只今の工藤の状況(予断を許さず)【大掃除】

こんばんは (∵)<ファブリーズも惨敗 工藤マリ絵です。

 

ヤフオクで落札した引き出しから、なんとも言えないニオイがしている…
ぶっちゃけると、唾液が乾いたニオイの最強版みたいなニオイがする…
はてコレは困った…そして工藤は、昔買った消臭芳香剤を、その唾液の引き出しに入れ、一日放置してみた。
圧倒的唾液の勝利。
何これ、派手に困る。地味じゃねぇ派手だ。

 

 

アレヤコレヤで、一個だけ手に入った可愛い赤いスクエア型ジュエリーボックス。
中身も大容量だし鏡もついとる( ´∀`)
真夏のデザフェスに持っていきます。
それにしても出展者向け書類が来ません。
ちょっと諦める勢い出来ません。

 

 

量産中のブローチの中の一つ。
ちょうちょうさんの、パープルとアクアのブローチ。
綺麗にできたよ。

 

 

こちらは三桁のプチプラで販売予定のケース&イヤリング。
デザフェスに持っていきますね(書類が来たら…)
もし、真夏のデザフェスにお越しの際は、工藤のクソコミュ障ぷりと、滲み出すポンコツ具合と、ネジのゆるみ具合、ついでに作品を見に来てくださいね。

 

 

めちゃくちゃ部屋汚い。
そんな状況に耐えきれなくなった工藤。
部屋にある無駄物をゴミ袋3袋分出す大掃除。
おめぇは試験前に掃除しちゃう駄目なタイプの学生さんか。
さっぱりしたので、明日からがんばりますぅ(断捨離クソ野郎)

 

本日のおすすめ記事。
「【興奮注意】女体の代わりに野菜でグラビアを撮ったら凄いことになった」
これはえろい。そして写真の勉強になる。

 

「minne」さん「Creema」さん で販売中でございます。
何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【ケーキとアクセ】工藤の頑張り具合【しか作ってない】

こんばんは (∵)<スイカ食べたい 工藤マリ絵です。

 

けだるいお天気でございますね。
湿気、暑さ、曇、山背(ちべたい風)…火星に住みたい
説明しよう!ぬるい火星移住希望のマリ絵だが、先程調査した結果、火星の平均温度マイナス63°だという事が判明した!
業務用の冷凍庫くらいだね!冷凍マグロだね(大間)

 

 

金ピカの遭難に役立つグッズを作っております。
大体初期作はうまくいきません。
せっかくとっときのねこたんカメオ使ったのに。
要工夫します。

 

 

夏のケーキと言えば、ゼリーとかレモンとかシトラスとか酸っぱ系だよね。
チョコパキパキしてますけど。

 

 

今回は、80円位の板チョコ3枚(156グラム)と、140円位のレーズン100グラムで作りました。
400円位でケーキ2台できるから、みんな作って平成最後の夏をぽっちゃりで締めくくろう。
前にも出したけどこの方のレシピ。、簡単すぎて途中で粉雪(裏声)歌っちゃう。
焼き立て味見したら、レーズンが600度くらいあって火傷した。

 

 

そして、チャーム作ってるぜ的な写真と。

 

 

あまり作ってなかったのに、いきなりイヤリング作り始めるやん…の図。

 

本日のおすすめ記事。
「ジブリ男子 性格イケメンランキング」
わいは、ハク様一択や。

 

「minne」さん「Creema」さん で販売中でございます。
何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【ヤフオク沼に】お部屋のデフラグと、新作たち【ズブズブ】

こんばんは (∵)<製造機! 工藤マリ絵です。

 

ヤフオクで、どうせ買えんだろーって思って500円とか千円とかで入札する楽しみを発掘したんです。
軽い気持ちで入札したら10点位落札しちゃったときの圧倒的不安感。
いや、安いだろ!もっとするはずだろ!
もう、ぶっちゃけ送料のほうが高いですよ!
それ故に、実質2千円くらいのもの10個買ってますよ!
ノリで入札するとこうなっちまう。みんなも気をつけようぜ!

 

ですがですが、落札したこのチーム、大変物が良い。
工藤は思った「コレを期に机の上や、部屋の収納をちゃんとしゆ」と。

 

 

何故か同じ型のものを500円位で2個落札
やすいだろ…
引き出しなんて、すごく小さくて可愛いのに。

 

 

THE昭和な小引き出しですよ。
用途は不明ですが、冗談がお盆の引き出しになっているのでエンボスヒーター収納。

 

 

机上左はこんな感じです(あ、黄色っぽいのも千円で落札)
すっごく片付いた。レジンパーツとか、アクセサリーパーツとか、適当に更に入れてたのが、引き出しに入った。
買って良かったー

 

 

そして、後ろの防湿庫ゾーン、ボンドやテープのストックや、あまり使わない薬剤とかをスッキリ収納。
ちなみに本型のケースはプラスチック製でちょっと失敗こきました。

 

 

マリ絵は作品ももりもり作っております。
写真は撮ってないけど、今度纏めてお見せいたしまする。

 

 

この紫カメオは可愛いけど高いからお買い得!真夏デザフェスにて登場です。

 

ひさびさのおすすめショップ。
「STKショップ」
一見資材屋さんじゃないんだけど、探してみると激安でモールド等販売されています!
ぜひ探してみなはれ!

 

「minne」さん「Creema」さん で販売中でございます。
何卒、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>(ボタンクリック)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

【三連休は】23:20UP!直前やんけminne新作【体育座り】

こんばんは (∵)<ウゴケヌ 工藤マリ絵です。

 

いやぁ、お父さん遅くなっちゃったよぉー。
最近、いつも夜遅くのアップばかりで、自分の不摂生、無計画さを嘆くばかりでございます。
ところで、皆様に置かれましては三連休を楽しんでおられますでしょうか?
マリ絵は、暑くてブチギレたのでセリア行って、木片とか買いに行ったきり、日陰で体育座りしています。

 

本日、23時20分頃にminneさんに新作6種販売致します。

何卒、よろしくお願いいたします\\٩(๑`^´๑)۶///

 

----------

 

為にならないブログでございます。

 

体育座り仲間はハグしてください。今日のラインナップです。

 


ワイトモの石片・チョーカー

 

ニュージーランドには、壁面が青緑色に輝く神秘の洞窟「ワイトモ洞窟」があります。
「ツチボタル」または「光茸蝿(ヒカリキノコバエ)」と呼ばれる虫の光です。
神秘的な光を放つ「ワイトモの石の欠片」をイメージした、青緑色の懐中時計型チャーム、鉱石型チャーム、2つのチャームをつけた、神秘的なチョーカーです。

   

 


サルデーニャの海と馬・バッグチャーム

 

イタリア・サルデーニャ島は、透明度の高い、緑がかった美しい青い水の海。
そして、この島にのみ生息する荒野の野生馬。
フェニキア人が連れて来たという黒鬣の「ジャーラ馬」をイメージした、円柱形、波型のライトアクアのレジンパーツをメインに、華やかなフレームパーツ、その他ストーン&パールで彩った、存在感のあるチャーム、馬のカメオチャーム、ホワイトタッセル、パールチャームの付いた、ゴールドカラーのバッグチャームです。

   

 


ホトベベラパン・アクセサリーボックス

 

フランスが原産地であるうさぎの品種。
体全体はホワイトで、目の周囲にだけ、まるでアイラインを引いたような黒い縁取りがあるのが特徴のうさぎ「ホト」。
好奇心旺盛でやんちゃな性格の可愛らしいうさぎ「ホトの仔ウサギ」をイメージした、ブルーのカメオ、樹脂飾りパーツ、レジンパーツ、チャーム、その他ストーン&パールで彩った、ブラックベルベットのアクセサリーケースです。

   

 


モーリアンの槍・ペーパーナイフ

 

ケルト神話に登場する、「戦いの3女神」のひとり。
灰色の膝までの長い髪、鎧、マントという服装、手には2本の槍を持ち、美しい容姿であるが青白い肌をしている。
「大いなる女王」という意味の名を持つ「モーリアン」の槍をイメージした、ライトブルーベースにフラワー入りレジンパーツ、その他ブルー系パーツ、翼の樹脂パーツ、チャーム、その他ストーン&パールで彩った柄のペーパナイフです。

   

 


キプリスの標本箱・ジュエリーボックス

 

モルフォ蝶の中で一番強く神秘的な輝きを持つと言われる種。
とても美しい翅の神秘的な輝きを持つ、コロンビア高地の原生林に生息する「キプリス・モルフォ」の標本をイメージした、青い蝶々の形をしたパーツをメインに、透かしパーツ、チャーム、ストーン&パールで彩ったジュエリーボックスです。

   

 


魅色のグラフィウム・ジュエリーボックス

 

ニューギニア島の密林に生息する、ブラックにグリーンやピンクの美しい翅を持つ小型の蝶。
標本としても人気が高いアゲハチョウ科の蝶「ミイロタイマイ」をイメージしたブラックのガラス張りジュエリーボックスです。

   

 

 

(アップ時間は数分前後する場合もございます。何卒、ご了承いただければ幸いです)
※ 作品の性質上、お手元に届きました作品に多少臭いが残っている場合がございます。ご購入の際はその旨をご了承の上ご購入いただきますようお願い申し上げます。

 

レジンアクセサリーランキング
レジンアクセサリーランキング

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

 

よろしければランキング投票をお願い申し上げます<(._.)>
(上のランキングボタンをクリック!)


更新通知希望の方は下記ボタンをクリック!

少しでも気に入っていただけましたらランキングボタンポチリをお願いいたします( ˊᵕˋ )

手芸・ハンドクラフトランキング

プロフィール

工藤マリ絵

Author:工藤マリ絵
長年、デザイン系、イラスト等趣味としておりましたが、最近はレジン等を使用し、アクセサリー・小物・雑貨などのハンドメイド作品の販売をしております。
スタイリッシュさはないですが、どこかクセのある個性的なアクセサリー・雑貨を創っております。
今後も鋭意努力いたす所存でございますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

全記事表示リンク

検索フォーム